コメント
ボートとカラス
(
史aya子&繪e子
)
2009-08-20 05:24:57
最初のボートにKOされました。
肉眼では所帯染みたボートも、トントンさんにかかると素敵なパステルカラー。
今日は光と影が絶妙ですね。
光に透けるノウゼンカズラに日差しを遮る葉っぱ。
どうしたらこんな風に撮れるのか・・・・・
最後のカラスちゃんヤバいです!
可愛すぎる!!
まだ小さいのかしら?
つぶらな瞳にKOです。
トントンさんへ
(
マーピー
)
2009-08-20 14:15:37
蝉とからす、よく撮れましたね。からすもこうしてよく見ると可愛いですね。蝉の羽やエノコログサ、透き通って綺麗ですね。2枚目も好きです。
夏
(
まーさん
)
2009-08-20 20:16:53
3枚目が気に入ってます。木の幹に写った葉のシルエットが
強烈な日差しを想像してしまいます。
こちらも暑いですが、東京も暑そうですね。
最近、こちらでは朝晩がちょっとだけ涼しくなり
ましたが、昼間はまだ地獄です。
史aya子&繪e子さんへ
(
トントン
)
2009-08-20 21:16:39
ここからのボート置き場の夏の風景がお気に入りです!ボートに乗りたくなる風景・・ながいことのっていないなぁ~~
この子、カラスの子供、少し小さくて、実はこの横に父と母カラスらしい2羽がいたのです。まだ上手く泣けていなかった。ホヤホヤの羽でしょ。
マーピーさんへ
(
トントン
)
2009-08-20 21:22:31
蝉はものすごい数だったもので撮り放題(笑)大合唱中でした。
ネコジャラシなんて呼んでいるけど、エノコログサというのだったわね、すっかり忘れていました。
まーさんへ
(
トントン
)
2009-08-20 21:27:27
木の幹の葉の影って、夏を感じますよね。
一瞬夏の暑さが許せる気がしちゃいます・・でも、暑いでっすよこちら・・・そちらも??来週は涼しくなるといっていますけど・・・
蝉
(
諏訪ッチ
)
2009-08-20 21:57:42
蝉が撮りたいなぁ~
なぜかこちらにはほとんど蝉がいないのです。
あまりに寒い冬なので、冬が越せないのかなと思っています。
この写真を見て、蝉がいないことを思い出しましたよ。
諏訪ッチさんへ
(
トントン
)
2009-08-20 22:24:30
蝉がいないのですか?
もしかしたら冬の気温かも!!
今年北海道でケムシがすごかったのだけど、冬の気温が高かったから死ななかったとテレビで言っていました。冬の寒さがきついところにはいなかったのですよ。
温暖化を考えると、それもまたいいのではと思ってしまいます。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
肉眼では所帯染みたボートも、トントンさんにかかると素敵なパステルカラー。
今日は光と影が絶妙ですね。
光に透けるノウゼンカズラに日差しを遮る葉っぱ。
どうしたらこんな風に撮れるのか・・・・・
最後のカラスちゃんヤバいです!
可愛すぎる!!
まだ小さいのかしら?
つぶらな瞳にKOです。
強烈な日差しを想像してしまいます。
こちらも暑いですが、東京も暑そうですね。
最近、こちらでは朝晩がちょっとだけ涼しくなり
ましたが、昼間はまだ地獄です。
この子、カラスの子供、少し小さくて、実はこの横に父と母カラスらしい2羽がいたのです。まだ上手く泣けていなかった。ホヤホヤの羽でしょ。
ネコジャラシなんて呼んでいるけど、エノコログサというのだったわね、すっかり忘れていました。
一瞬夏の暑さが許せる気がしちゃいます・・でも、暑いでっすよこちら・・・そちらも??来週は涼しくなるといっていますけど・・・
なぜかこちらにはほとんど蝉がいないのです。
あまりに寒い冬なので、冬が越せないのかなと思っています。
この写真を見て、蝉がいないことを思い出しましたよ。
もしかしたら冬の気温かも!!
今年北海道でケムシがすごかったのだけど、冬の気温が高かったから死ななかったとテレビで言っていました。冬の寒さがきついところにはいなかったのですよ。
温暖化を考えると、それもまたいいのではと思ってしまいます。