田園酔狂曲

二人三脚の想い出と共に!!

下の世話脱出劇

2022-11-11 15:40:24 | 2人3脚チンタラ道中
あれから、間も無く二年が経とうとしています。
夫婦共に落ち込みそうになった日々を、笑い話にするほどになった今です。😂 

転倒後、まるで動けなくなったヒゲ。
              
世話してくれるカァちゃんの負担は、増えるばかり。
ヒゲをベッドに抱え上げる作業だけでも、その労苦は大変です。
しかも下手すると、その介助中にカァちゃんが腰を痛める可能性が高い。
トイレには、当然ですが自力で行く事は出来ないので、カァちゃんに全面負担。
とりあえず、紙パンツと尿器の便利グッズでしのぐ。
しかし、そのパンツの取り替えの手間が大仕事!
               
ヒゲは、左手の握力と腕力を増強することに励む。
ひと月ぐらいすると、少しずつ改善していくのが見えて来た。
         
試しに、体育座りにも挑戦してみたが、全く駄目でした。
そうか、腹筋力が無いのだ!
それではと、右足を上げ下げしてトレーニング開始。
間もなく効果が表れ、体育座りが出来るように。
            
更にひと月、体育座りから動けるかどうかの努力をすると ・・・ 
後退り方式で、両手と右足で少し動ける! ヤッタ〜!!
そうは言っても、あまり長い距離は動けない。体力がないからです。
それでも、少しずつ繰り返していると、とうとうトイレのドアまでたどり着けた。
恐る恐る、右手でドアを開けるトライアルを ・・・・・ 😆 

               〜 〜 〜 つ づ く 〜 〜 〜
   人気ブログランキングへ 
      ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温度卵の味枠

2022-11-08 18:39:21 | 田園ものがたり
今日は、温度卵のお話です。
温度玉子・温泉卵(玉子)等とも、表示されますね。
簡単に云うと、黄身と白身の固まる温度差を利用した卵料理です。
ちょっと昔には、発泡スチロールの箱に卵を入れて熱湯を注ぎ、蓋をして
暫く置けば出来上がるなんて話も。
カァちゃんは、保温性のある鍋を利用して挑戦したこともありましたが、
毎度同じ状態に作るのは難しいと、遠ざかっていました。

ところが最近の事、「 うまくいった~! 」 と、大喜びする出来事が。
ふと、炊飯器の保温機能がひらめいて、温玉作りに利用してみたのでした。
温度計とタイマーが在れば簡単さと、ルンルンで仕込みます。
ヒゲの栄養補給にもってこいで、歯が弱くなっても大丈夫な一品だと。
              
沸かしたお湯を炊飯器に注ぎ、卵をそーっと入れる。
注意することは湯の温度で、炊飯器に移動した時と卵投入での温度低下を
計算しておく事だそう。
蓋をして保温のスィッチ入れ、タイマーで40分。
炊飯器の保温機能が温玉温度とリンクするとは思わなかったヒゲ。
なかなかのアイデアですね。
当たり前でしょうが、カァちゃんより先に、このアイデアに着目した方々を、
ウェブ上で知ったようで ・・・ 😧 

さて、卵の固まり状態ですが、白身はトロトロの半熟状ですが、黄身は温度に
よって微妙に違います。
66℃ =  黄身は生卵状態でトロトロ。
      スーパー辺りで売ってるのはこのタイプか?
      なるほど! 今流行りの丼物には良く似合う。
      豚タマ丼には、この黄身が流れて丼の雰囲気が出る。
             
67℃ = 黄身は半熟状でドロッと。
      卵好きなら、嬉しいかもしれません。
             
68℃ = 黄身は丸い状態で、黄身の旨味を感じることができる。
      黄身だけ抜いて、味噌漬けもあり得る。
             
     《写真はプロの方のをお借りしました。温度差が少しあります。》

田園では、温玉を出す時は、加減出し汁を掛けてました。
或る日の田園3Fで、宴会の準備具合を確認していたヒゲはある事に気づいた。
並べてある温玉の小鉢が、半分以上白濁(!)していたのです。
原因は、直ぐ分かりました。
その晩、料理長に言った指示は、「 温玉の温度を一度上げてくれ 」
これで、翌日から、白濁は無くなった。
バイトの雑なおばさんが、66℃の温玉を割り入れる時、黄身に傷が入り
掛け出し汁に溶け出していたのです。

日常的で惰性のルーティン仕事でも、思わぬところに穴がある。
確認を怠りなく、全てに注意して運営するのが管理職の仕事。
細かく目配りすることが、肝要な事を思い知ったことでした。
カァちゃんの温玉で思い出された、ヒゲの教訓です。
ヒゲ好みの68度の温玉が、今晩も食卓に出るかもしれませんね。 😋 

   人気ブログランキングへ 
      ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二人の日本人妻

2022-11-06 17:02:10 | 2人3脚チンタラ道中
ネットの話題ですが、俳優ニコラス・ケイジの五番目の奥さんは日本人だと。
日本での撮影の折に知り合ったそうです。
『 プリズナーズ オブ ゴーストランド 』 と云うタイトルの映画。
ヒゲ夫婦もTVで観ましたが、 “ 何て言うか ・・・ サイケ? ” で、
おどろおどろしい演出のムービーでした。
        
そんな難しい撮影の合間に、日本人女性を新しい奥さんにゲットしたとは、
さすが映画スターと云うべきか!?
             
まぁ~どうでも良い話ですが、前妻たちは、当然(?)怒るでしょうね。
そして、この日本人妻にアメリカ風・後妻(ウワナリ)打ちを仕掛ける?
「 この泥棒ネコめー! 内のケイジをどうたらし込んだー😡 
        言いなさい雌ジャップ! 😠  キイイーッ 😬  」
髪を引っ張り、鍋を叩くわ、大根が中空を飛び交う修羅場。
やたらなハリウッド映画よりオモロい映像が出来ただろうに?
ヒゲの妄想映画、如何です? 皆様もぜひ観てみたいのでは ??(笑)

そのネタを聞いた次の日でした。
NHKBSの特別ドキュメンタリーが放送されました。
ピアニスト・ブーニンの9年間の復活劇みたいなもの。
ナレーションは森田美由紀アナ。 ヒゲお気に入り女子アナのひとり。(笑)
        
今の人たちは、余り知らないでしょうね?
80年代の日本で、ブーニン・フィーバーなるブームがあったことを。
ショパン国際ピアノコンクールで、衝撃的なデビューをしたピアニスト。
辻井伸行さんも影響受けたようです。
    
その後に遭った波乱万丈の人生。
プーチン似の、底意地の悪そうなソ連KGBにつきまとわれながら、
海外演奏のわずかなチャンスに、やっとの思いで西ドイツに亡命する。
やがて、日本女性・栄子さんと知り合い結婚。
しかし、次々に不幸が襲う。 左肩が石灰化。 左手が使えない。
更に糖尿病に悩まされて、ある日左足首を骨折して壊死が。
切断の危機をなんとか凌ぐも、とんでもないリハビリが要る!
こんな介護の人生には、献身的な日本人妻こそが頼れる! 
そして9年のブランクの後、日本で復活の涙の演奏会が行われた。
        
献身な日本人妻を思い描き、このブログの下書き中に、とんでもない恐妻を
知ることになったヒゲ。
仲本工事さんのモンスター妻だ。
献身さを期待しても無理な女の話が次々と出てくる。
これでは、無くなった旦那も浮かばれないか? (😢 悲)

   人気ブログランキングへ 
      ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺し身④〜要因

2022-11-04 15:47:28 | 田園ものがたり
 さぁ、久し振りの続き物です。 悪しからず~🙇 (苦笑) 

店での仕事に就いたものの、ヒゲは大して忙しくはありません。
なにしろ最下位というぐらいですから、来客が無いのです。💦💦
先ずは、ドベコスの原因を探すことから ・・・ 。
その内、同級生との会話にヒントを得た。
 「 ヌシがえんとは、高かもんね~! 😒  
京都から帰って間もなしですから、熊本市の相場を知りません。
で、少しずつですが同業者のメニュー表示を精査した。
すると、他店より2割ほど高いのです。
理由は簡単、板前6人の重過ぎる人件費をまかなう為にはしょうが無かった。
なるほど、先ずは価格競争からか!

更に、変化のないメニューがずっーと続いていたのにも気付く。
最初は名物(?)だった、豆腐田楽なども負担です。
端豆腐で作る白和えも、いつも在ると飽きられる。
第一、中身の具がワンパターン。 😖 

そして、しばらくしたら、店の設備の老朽化に気付く。
なにしろ、もう随分以前に造った店です。
冷蔵庫なんて水冷式という、まるでトウハク(東京国立博物館)にでも
残すベキ昭和の遺物。
見返り美人に怒られるかもしれないが、見る価値あるしろもの。(爆笑😏
冷蔵庫の上パイプからは、時折水が滴り落ちてきます。
だから、恐ろしいぐらいの湿度を保っていた! 😅 
      

   人気ブログランキングへ 
      ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

耳なし芳一!?

2022-11-03 16:31:38 | ヒゲの毒舌
「 ありません! 」
囲碁将棋の戦いで万策尽きて、“打つ手がなくなった”局面で、潔ぎよく投了
する際に使うセリフですね。
                
10月20日(木)のテレビ欄を確認していたら、午後7時半という妙な時間帯に
将棋番組でも演るような雰囲気が?(笑)
TBS・報道1930の番組紹介に「打つ手なし」の文字が光っている! 🔥
よく見ると ・・・
『 岸田総理は万事休す? 旧統一教会問題・円安物価高に打つ手なしか 』
まぁ、ここまで言っていいのかしら?

ヒゲブログで、ナンバーカード制に反対する熊本県民の声を既に二回も紹介。
又もや、同じネタを披露するのは気が引けますが(笑)、国民には笑い事では
無い話なので(?)悪しからず。
先日の、「 オル(俺)が、オルが 」顔の河野大臣の、ナンバーカード制に
ついての発言。
紙の国民健康保険証を、廃止することにした。
つまり、つい最近まで“任意”ですよと言っていたのが、次の瞬間、“強制”になる。
廃止という、年寄りには恐怖の文言を使っているのに呆れた。

次の政策 ・・・ 出産クーポンをたっぷりと出しマッセ
まるで、「 産めよ増やせよ! 」 の東条英機野郎みたいな政策。
ポンポンと子供を産めば、生産性アップの10万円10万円!で、
少子化対策だっせ。
               
そんな銭ばら撒き政策の裏で、ぬれ〜と、年金納付期間5年延長
お得意の閣議決定の自民党政権、国民は誰も気付きまい。ヒヒヒヒヒー😏 

霊感教会の立ち入り検査しての解散命令は、遣唐使ま〜す?
だって、自民党の大事な選挙用の票田ですもん。
政策決定のアドバイスも、いっぱい貰うありがたい組織ですから。

ネットに登場した投稿者の声がウケる。
曰く、「 アベの晋三の方がよっぽどマシだった。 」
このマシと言う日本語に、選挙民の失望感が満ちている。
国民の声を聞く力が自慢だったハズ。
キッシーは言う。
「 俺は耳なし文雄だ。 だから聞く耳なんか、最初から付いてない! 」
                  
いよいよ瀬戸際内閣か? 打つ手がありません! 潔い投了が似合いまっせ~
              
    人気ブログランキングへ 
      ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫の狂騒曲

2022-11-01 16:14:33 | 2人3脚チンタラ道中
9月24日熊日新聞・読者ひろばへの投稿がユニーク。
投稿者はヒゲと同じ世代で、この読者ひろばにもよく投稿されている方。
孫たちの御乱行(?)を、いきいきと活写された文を先ずはご覧いただきタイ。

 孫が生きがい「ありがとう」 鬼海 正 71 熊本市 フリーライター   
 日曜日の朝、必ず孫から電話が入る。 「じいちゃん、今日遊べる?」
 「遊べるよ」と言うと、「よかった、迎えにいくね」。 いつもの会話。
 そして、次男の家で子守となる。
 次男夫婦は共働き。 休みの日には、ストレス解消に2人して出かける。
 さあ大変。 3人の孫の遊び相手は想像を絶するハード。
            
 かくれんぼ、鬼ごっこと休みなく続く。
 古希を過ぎた年寄りにはハード過ぎる。
 何度も休憩を願い対応する。小学一年生を筆頭に4歳・2歳と元気な孫3人。
 甘えてなじんでくれることはうれしい限り。
                  
 夢中になる遊びの相手はしんどい。
 身体を鍛え、孫の遊び相手になれるように備えたい。
 夕刻、帰宅する頃にはくたくただ。
 それでも次の電話での遊びの依頼を待ちわびる。
 今は7人の孫に囲まれ、一番幸せな時だと感じている。
 紆余曲折の人生だったが、孫の存在が生きがいになっている。
 長生きして、孫たちの成長を見届けたい。
 3人の息子たちの家族を見守りたい。 生きがいをありがとう。
                

お孫さんが、「 爺ちゃん 今日遊べる? 」 の表現がイイ。
ヒゲや鬼海さんが、まだ子供の頃の様子は・・・ 。
「 〇〇ちゃ~ん! アーソぼ~! 」 と、玄関から程遠い処からでも
大きな声かけて誘ったものだった。
                
当時は、スマホもゲーム機もない時代。
子供達は、この掛け声を待っていたのです。
こうして、三々五々空き地に集まって、ビー玉ごっこやチャンバラごっこ、
かくれんぼと興じたものでした。
 

さて、ヒゲ夫婦はと云えば、この鬼海さんちとちょっと違います。
孫たちが遊びに来るとの電話があると、身構えします。 (笑)
先ず、ヒゲの体調を尋ねるカァちゃん。
そして、翌日のスケジュール確認。
だって、予定がある前日の行動は自粛が原則ですモン。(爆笑)
さぁ当日、準備が始まります。
壊されて困る物の隔離、孫が怪我しないように危険物の移動、等々 ・・・。
後は、怪獣を迎え撃つばかり!
鬼海さんと同じ様に、逢う度に成長している孫を楽しみ、帰ればクタクタでした。
しかし、もうゴジラ兄の世話は要らず、ラドン弟に集中するだけです。
         ≪今年のハロウィン・ラドン≫

この慌ただしく騒々しい時間を感じるのも、間もなく終わりに近づき、
小遣いねだりに重宝されるだけの爺婆の存在になるのでしょうねぇ~? (笑)
それはそれで成長の証と認め、孫に頼りにされる存在でありたいものです。

       
           《 昨日のKABで放映されたひとコマ 》

    人気ブログランキングへ 
       ↑ 参加中です。クリックしてもらえたら嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする