鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

キャベツもハクサイも虫は大好き

2020年09月16日 07時38分48秒 | 農事








昨年のハクサイとキャベツは、種蒔きが周りよりかなり遅かったのだけれど、雪の少ない冬だったから食べられる程度に育った。
周りの皆がやってるのを見て真似をするナンチャッテ農法なので、どうしても出足が遅くなる。
ジャガイモを収穫したら、すぐに野菜作りの準備をしなくてはならないと分かっていてもついつい時間が過ぎてしまう。
今年は種まきをやめて、苗を買うことにした。
ホームセンターに卸している生産者を教えてもらい、ビニールハウスの並んだ苗農園に直接でむいた。
見て選ぶというようなホームセンター方式とは違い、こちらの希望するだいたいの品種と数を言うと、じゃこれだけ持って行きなさいという仕組み。
そこそこ数があってこその買い方なので、私はハクサイ40株とキャベツ20株の注文をした。
6マスで1つのポットになっていて、プラスチックの苗箱に適当に入れ、「これで40は取れると思うから」「これで20取れると思うけど取れなかったらまたきて」というような鷹揚でアバウトな売り方。
トンネルにしないと虫は付きますか?と聞いたら、「キャベツもハクサイも虫は大好き」「オルトランをまわりに撒いたら・・」と言う。
私は農薬はできるだけ使わない方針なので、大枚はたいた今回はどうすべきか悩ましい。
大枚と大口たたいたが、40株注文が50株ほどで、20株注文が30株以上あって、実質、市販の半額。
帰って調べてみると、キャベツ苗の方にモンシロチョウのアオムシが大小5匹と蛹が1つと卵が4個ほどと、他の虫の小さな蛹が10個近くあった。
ビニールハウスにもしっかりモンシロチョウその他が入り込んで産みつけ、葉を食っていたもよう。
消毒をしていないということも分かり安心感がわいたので、それはそれで良し。
チェックをちゃんとやったので、防虫トンネルを施した。
ハクサイは虫がわいたら目で見て退治してみようと思う。
取った虫を与えるペットが欲しいところだ。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 同じ花でも咲き方いろいろ | トップ | 菜の花畑を想い描いて »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (e29012h)
2020-09-16 09:31:23
エッこんなに大きく 宇治で育てていたのかと。
苗を買われたのですか。雪の前に収穫するとなると早めの苗植えが必要になって来るのですね。
こちらは種蒔きが済んで小さな芽が出始めたくらいです。
野菜を育てる上でこの時期は地域差が現われますね。
キャベツは育てるのが苦手で葉物野菜に油かすの使用を勧められますが・・どうも相性が悪いのです

小さな畑に頭を悩ませながらの野菜作りと違ってのびのびとして育てられる野菜達が羨ましいです。
かといって広い畑は手に負えないのですが。
日に日に生長する植物に小さな感動を貰っている日々です。

e29012hさんへ (とんび)
2020-09-16 09:47:24
>宇治で育てていたのかと。

そのつもりだったんですが、ついつい宇治ではダラダラと過ごしてなし得ませんでした。
このキャベツと白菜の苗は、全部で2400円でした。
元は取れますかねぇ。
お金をかけた分、大事にするのではないかと・・ケチですから。

>地域差が現われますね。
雪がいつ降るか、どれくらい積もるかにも影響されますから、ほとんどバクチ感覚です。
諸悪の根源 (sukebo)
2020-09-17 11:26:20
ミツバチの減少や大量死は「農薬だ」そうです。・・・・?

フクギも除草剤とドリルの穴で、枯れ始めましたが・・・「内緒ですよ」お隣の福木の葉っぱがウチの庭に落ちてきました。
ボクの除草剤の影響でしょうか、考察致します。
sukeboさんへ (とんび)
2020-09-17 12:47:04
>枯れ始めましたが・・

枯れきってしまう前に、枝払いをお勧めします。
上を切って自宅敷地に落とすのも・・ね。

幸運を祈る・・という気分になりますが、sukeboさんがあまり気にしてないようで、それが不可思議。

>ミツバチの減少や大量死は「農薬だ」そうで
す。・・・・?

幸いというのかどうか、実感できないでいます。
もしかしたら・・ということを思わないではないんですが・・なかなかわかりません。

コメントを投稿

農事」カテゴリの最新記事