
台北駅から新竹へ行こう。
今の気温(午前中)で22℃
暖かいよ~。
で・・
台湾の鉄道は、アタシには
レベルが高い。
だが・・見たいのが、新竹の駅舎なんで
バスで行かずに、台鉄使う。

これでいいんだな?
新幹線でなく、自強号(特急)でいく。
新竹(シンジューと読むみたい)
買って、クレカ通して

この紙が出てきてので
これを持って改札入ると
バッテン・
係の女の子が
これは、レシート。
チケットは?と・
あれ・ま・
とらなかったんだ・・
と、さっきのチケットマシンに戻ると
アタシの後ろにならんでいた人が
首ん傾げて、、チケット持ってる。
それ、、アタシのです。と(笑)
それで、改札通れた。
レシートのバーコードがチケットに
なってるのかと思ったんだよ。

これがチケット!
台南に行った時に乗った自強号だな。



駅便の文化があるから

こんなお弁当を持って中に入ってる。

見覚えある電車だ。
台湾の鉄道、駅舎は
昭和の日本の香りがして好きだ。

新幹線だと簡単だけど
こういうのがいい。



1時間位で着くみたい。