友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

8月 逆打ち四国遍路 土佐 第37番~34番 

2020-08-27 06:07:15 | 霊場巡り

二日目 朝1番に 足摺岬の第36番・金剛福寺のお参りを終え

次は バス移動 2時間程で 到着

住宅街で お寺の横には JRの土讃線が 走っている

高知県高岡郡にある 第37番・岩本寺 の 山門です

 

 

 

 

山門をくぐると 右手に 鐘楼堂があり

 

 

鐘楼堂と本堂の間に お地蔵さん 可愛い3人の子供たちにほっこり

 

 

第37番 藤井山 五智院 岩本寺

(ふじいさん ごちいん いわもとじ)

宗派・真言宗智山派  開基・行基菩薩

創建・天平年間(729~749)

 不動明王、観世音菩薩、阿弥陀如来、薬師如来、地蔵菩薩 と

四国霊場唯一 5仏の御本尊が 祀ってある 本堂

 

 

本堂の格天井には 全国から集められた575枚の 絵で埋め尽くされ

写真下 真ん中にマリリン・モンローの 絵もあります

 

こちら 大師堂

 


大師堂の前には 木造作りの 円形の 建物は

商売繁盛の「歓喜天」が 祀られています

 

 

お参りが終わると 丁度お昼時

宿坊のある このお寺の 広間で お食事 頂きました

 

昼食後 の 帰り道 お店に並んでいた高知県特産の

土ショウガ これだけ入って500円 色々使えて 重宝します

 

 

 

 次は 高知市に向かって 1時間余り で

土佐市宇佐町 海沿いの駐車場で タクシーに乗り換えて

1キロ程 走って 青龍寺 石段下に 到着

 

登りやすい 低い石段ですが

 

石段横には 平成4年建造の 朱色の三重塔

 

石段 途中に ある 山門 くぐってからも まだまだ 続きます

 

モンゴルから相撲留学で 来日した元横綱の朝青龍が

高校時代に クラブの練習で うさぎ跳びをしながら

駆け上がったという 170段の石段 堪えました

 

 

登りきると 

第36番 独鈷山 伊舎那院 青龍寺

(どっこうさん いしゃないん しょうりゅうじ)

宗派・真言宗豊山派 開基・弘法大師

創建・弘仁6年(815) 御本尊・浪切不動明王 が

祀ってある 本堂

 

本堂の横に 大師堂 薬師堂 が並んでいます

 

 

弘法大師が唐に渡り、長安の青龍寺で密教を学び、

恵果和尚から真言の秘法を授かって真言第八祖となられた

真言七祖の 恵果阿闍梨が祀ってある お堂

 

岩本寺 と 青龍寺 の 御朱印

 

 

 

今回 始めてですが 時間短縮にもなる 

バスから 乗り換えて着た タクシーで

次も 土佐市あるお寺まで バスに乗り換えずに 移動しました

 

細い山道 タクシーでも 曲がり角では 2回程切り替えて

登って行きます 

さすが 帰りは 下り専用の 道路を ありました

 

タクシーで 移動中 雷が鳴り 土砂降りの 通り雨に

会いましたが 境内に着く頃に 通り過ぎて 一安心

 

第35番 医王山 鏡池院 清滝寺

(いおうざん きょうちいん きよたけじ)

宗派・真言宗豊山派  開基・行基菩薩

創建・養老7年(723)

御本尊・厄除薬師如来 

石段上 が 本堂 と 左手が大師堂

 

 

ここの本堂 天井にも 漢字の方位盤があります

 

 

本堂の右手に 寺号となった滝が流れ落ちています

 

 

お参りが終わり タクシーで 何時も乗り換えるスーパーの

駐車場で バスが 待っていて 

行程表では 二日目のお参り終了と なっていましたが

一日目と 同様に 時間があり

高知市内の 2ヵ寺 の お参りを済ませます

 

 

 

バス移動 30分余りで 街中 境内の駐車場に 到着

バスを降りると 直ぐに目に入る 鐘楼

 

 

山門がなく 石柱が立っている  第34番 種間寺

 

入口 を入ると  珍しく 歩く姿の お大師さまが迎えて下さいます

 

 

第34番 本尾山 朱雀院 種間寺

(もとおざん すざくいん たねまじ)

宗派・真言宗豊山派  開基・弘法大師

創建・弘仁年間(810~824) 御本尊・薬師如来

弘法大師が 唐から持ち帰った五穀の種を蒔いたことに

由来した 寺号 の 本堂

 

こちら 大師堂

 

 

本尊の薬師如来は「安産の薬師さん」と言われ

妊婦さんが 柄杓の底を抜いて 安産祈願

無事出産を終え 奉納された柄杓が 沢山 掲げれています 

 

横には 手入れされた 見事な 松の木 

 

 

清滝寺 と 種間寺 の 御朱印

 

 

二日目 もう 1ヵ寺 高知市内の お寺にお参りしましたが

続きは (*^-^*)ノ~~マタネー

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿