とも吉日記

とも吉の徒然なる日記

panasonic 液晶テレビの修理

2023-02-13 12:44:38 | Weblog

朝、6:00 TVのリモコンの電源を押すもTVは無視・・・

電源の赤LEDがゆっくり点滅している。もう一度ON・・・・・リモコンを受け付けない・・・

ググる

電源の赤LEDがゆっくり点滅している場合はメイン電源スイッチ(物理スイッチ)を入れなおせ。

物理スイッチは側面で発見→入れなおす→TVの電源ON→画面が映る→消える→電源の赤LEDがゆっく点滅・・・・・・

ググる

内部の埃を掃除したら治ったとの情報あり。

無茶苦茶ネジの数が多い・・・

夜か最悪休みに・・・

嫁が「はよ治してよ!!化粧しながらTV見るんだから!!」

渋々ネジを外し裏面パネルを外す。

裏面パネルには マレーシア製 2011年製 と書いてある。

12年前か~無理かな・・・治ったとしても長くはないな・・・

すげー埃・・・

掃除機のほうき付き吸い込みアダプターで埃を吸い取り再組立て

スイッチON → とりあえず見れるようになりました。

ググると液晶TVの寿命は10年くらいとのことなのでもう次を探し始めないといけないですね・・・


電気代高騰の対策について・・・

2023-01-29 05:50:44 | Weblog
Twitterで今日も高騰する電気代の請求書を見ての悲鳴が散見されます。
 
うちも11月分から上がっていて12月分で初の2万円突破、1月分も2万円突破は確実です。
 
条件:香川の高松市で家族5人のオール電化住宅
    屋根に3.4kWのソーラパネル
    地場の電力会社とオール電化プランで契約
    夫婦2人、子供:高校1年、中学2年、小学5年

 これまで電気代が2万円を超えたことは一度もありませんでした。電力会社のマイページで少し調べると去年の同時期と電気使用量は同じくらいなのに電気料金は1.5倍ほどになっています。もう少し踏み込んで去年との差を調べると使用量(500kW程度)と電気料金(10000程度)は同じでしたが今年だけ燃料調整費が+5000円でした。

燃料調整費:発電するための燃料(石炭、石油、天然ガス、ウラン等)の値上がり分を電気代に転嫁する部分

 すなわちロシアーウクライナ紛争での石炭、天然ガスの高騰を受けて発電するためのコストが上がっているということです。

 無能な総理がアメリカやNATOと同調して経済制裁に参加し自衛隊の装備をウクライナに提供したことによりロシアから敵国認定され当然天然ガスは売ってもらえません・・・

 すでにヨーロッパのNATO中枢国(イギリスやドイツ)は電気代が4倍、ガス代は8倍になっているようです。※北海道より北にあるので warm or eat 食べるか暖房かという状況のようです。



 日本だけ上がらないのは不思議だな~と思っていましたがやはりここにきて「自明の理」これはしばらく続きそうです。

 これは何か対策をしないととんでもないことになりそうです。例年のように朝起きたらエアコン全開とかやっている場合ではないでしょう・・・

 対策:家族に電気代の実情(調べた内容)と国際情勢を説明して理解を得て本気の節電を考える。

 お父さんの節電理論:どんなに寒い日でも仕事や用事があれば外出はする。→その時の服装は外でも寒くない。→その服装で過ごせば家を暖房しなくても良い!??

 次に電気代の安い暖房を調べました。コタツです。

https://enechange.jp/articles/heating-low-cost

 対策案1:寒い日に外出する服装で家の中で過ごす
 対策案2:コストの安いリビングのコタツで暖をとる

イメージはダウンジャケットを羽織って足をコタツに入れる。

 これで冬を乗り切りたいけど夏は裸になっても蒸し暑いのは変わらない(どうしてもエアコンを点けざるを得ない)ので対策が冬以上に難しいのかなと思います・・・

寒い日に洗面所や風呂やトイレが臭い

2023-01-20 05:32:38 | Weblog

ここ3日くらい嫁が

「寒い日(これは最近気になったので確定ではない)に洗面所や風呂、トイレから下水の様な臭いする」

といいます。確かに下水とバキュームカーの間の様な臭いがします。

この時点では臭いの質から浄化槽内の臭いが上がってきているのかなと思いました。

ネットで調べると排水トラップ(排水口の下のNの形に湾曲して水が溜まっていて浄化槽の臭いや虫を防ぐ)が壊れていたり何らかの理由で水がなくなっていると浄化槽の空気がそのまま上がってくるので臭いがすると書いていました。

トイレは便器に水が溜まっています。毎日使っているので洗面所や風呂のピットにも水は溜まっていると思います。それと全部の場所(洗面所、風呂、トイレ)から同じ匂いがするので個々の排水口の汚れではないと思います。※これが勘違いでドアで仕切られているとはいえうちは3部屋が水回りで北西の角にかたまっていました。

とりあえず排水トラップの水は確認しました。

さらにネットで検索すると浄化槽に空気を送るブロアーが壊れていると浄化槽に流れ込んだ汚物や汚水を分解してくれる微生物が死ぬので臭いが強くなるとの情報があったのでブロアーの配管を外し指で押さえ圧があるのを確認しました。


そのあと浄化槽のマンホールを開けて臭いを確認しましたが無臭ではありませんでしたが意外に臭いは弱い感じでした。

それを確認して仕事に出かけましたがそれを傍で見ていた嫁が一番臭いの強い風呂場の排水口洗浄剤を買ってきて使ったら臭いがしなくなったとのことで夜に洗面所、風呂、トイレでにおいを確認しましたがほぼ無臭でした。

なんと風呂の排水口(排水ピット)の掃除不足で風呂の臭いが隣の洗面所、トイレに流れていただけでした・・・


動きが重いPCを買い替える前にメモリ増設 コスト1000円 4GB→8GB

2022-12-30 15:21:23 | Weblog

少し前のwindows10のノートPCが動きが重いので買い替えを考えている場合買い替え前に1000円かけて4GBメモリを増設してみると良いかも??

Dynabook Satellite B35R メモリ4GB

 

 

 僕のノートPCは動きが遅いのはCPUがcelleronだからと思っていたのですがタスクマネージャーで確認するとwindows10が動くだけで3GB/4GB消費していました。

 

少し古いノートだと4GBが搭載されていますが残り1GBではすぐに余裕がなくなって動きが重くなります。ヤフオクで1000円位で買える4GBメモリを増設すると快適になりました。

 

 

 


絶対買ってはいけないIHクッキングヒーター(三菱製)

2022-12-25 08:27:19 | Weblog

何故絶対買ってはいけないかと言うことですが普通の使い方で壊れるということです。

どういうことかというと、料理をしている場合、吹きこぼれや揚げ物の油がトッププレートにこぼれることは十分にあると思います。

しかし三菱製のIHクッキングヒーターは吹きこぼれや油で操作パネルの糊が融解し侵入した液体で基盤がショートします。なので三菱製のIHクッキングヒーターで同じ構造(少なくともCS-G318MSはそうでした)は買ってはいけません。

 それとちょうど不運にも故障したのが1年1か月後(メーカー保証切れてすぐ)でこの状況を説明しましたが取り付くしまがなかったことです。家を建てたと同時に購入したpanasonic製は15年は使用可能でした。

 

このことを踏まえ、panasonicと同じ構造の日立製を購入することにしました。

※同じ構造:トッププレートはタッチスイッチのみで物理スイッチは下部に別置き

※コストは倍:三菱約4万円vs日立8万円

 


三菱のIHクッキングヒーター(CS-G318MS)の漏電

2022-10-16 18:38:40 | Weblog

三菱のIHクッキングヒーター(CS-G318MS)が漏電して分電盤のメインブレーカーが落ちました。

操作パネルがシールで貼られているので両面テープの糊が油などで溶けるとそこから水が入り漏電しました。

以前にもなりましたが清掃した後、どう直そうか考えているうちに嫁が両面テープで直していたのでほったらかしていましたがやはり糊が劣化して漏電して分電盤のメインブレーカーが落ちました。

今回は根本的な対策を行いました。

1.操作パネルを外す

2.両面テープを剥がし接点を接点用清掃スプレーで清掃

3.操作パネルの裏の外縁部をパーツクリーナーで清掃&脱脂

 

4.本体側の操作パネルの外縁部と接触する部分をパーツクリーナーで清掃&脱脂

5. 3と4で清掃した両方にバスコーク(透明)を塗り残しなくやや薄めに塗る

 

6.貼り付けて1昼夜待つ。

 

終了!!

 


新米の購入と備蓄と世界情勢

2022-09-10 15:12:06 | Weblog

 今まで毎年新米を購入していた親戚が稲作をやめました。急ぎジモティーにて購入先を探しました。ほどなく売ってくれる人が見つかりました。うちが10袋、姉に聞くと6袋必要とのこと、嫁の母1袋、嫁の母の妹1袋、実家の両親2袋、(30kg×20袋=600kg)購入しました。

 うちは7、8袋/年かなと思っていますが今秋、冬あたりから全世界的に食料が不足してくるかもしれないとのことで残りを備蓄に回そうと思っています。

 それは何故か??ということですが新型コロナのワクチンの件で色々と調べるようなり世界情勢などにも目が向くようになりました。

 コロナワクチンに関しては

 1.長期の治験をしていない(2020年に流行が始まって2020年末に接種開始 安全確認いつした??)

 2.製薬メーカーには責任を問わない

 3.製薬メーカーは海外の会社

 という体に入れるものとは到底思えない仕様ですがみんな(国民の8割)がホイホイ打っているのが不思議でなりませんでした・・・

 農業の話に戻ってロシアもウクライナも食料(穀物)や農業の原材料(肥料や飼料)の世界における大部分の生産をおこなっています。そこが戦争をしているので日本のTVでは一切報道がありませんが農業用の肥料は現在価格が倍になっています。

 これは今回米を買った方に聞きましたが本当のようです。

 これはそのうち農作物の価格に反映されると思います。外国から買おうにも外国にも食料は足りておらず特に欧州は熱波でドイツのライン川が干上がるほどで当然作物も枯れます・・・また欧州各国はロシア制裁の為ロシアからのエネルギーを買わないのでガソリンが2倍、電気が4倍、ガスに至っては8倍のようで冬に突入すると凍え死ぬ人が続出とも・・・そんな状態ですから自国の国民用に回して余った分が高値で取引されるけれど日本は円安&国力の低下で買い負けるとの見方もあるようです。

 国民として統一教会や国葬に関心を持つのも良いですがそれはマスコミに誘導されています。食糧問題のような大切なことを報道しないマスゴミ(TV)はNHK党の立花さんが言うように洗脳装置だと思います。

 国葬の費用は16億円位のようですがコロナ予備費12兆円のなんと9割が使途不明だそうです・・・お金のスケールでいうと12兆円を12万円とすると16億円は16円です。タダみたいなものです。12万円を盗まれても怒らないのに16円を請求されるとその理由で激怒する・・・愚かすぎて泣けてきます・・・でもTVに洗脳された烏合の衆はこんなものです。

 喫緊に迫っているかもしれない食の危機、巨額の使途不明金を一切報道しないNHKをはじめ報道各社、効きもしないワクチンを称賛して勧める政治家これが残念ながら今の日本です・・・

 こんなアホもいます※このアホは重症化しない子供に接種をさせろと言っている上に4回目打った自分は次の週に感染しています。政治家がTVの前で打っているのは生理食塩水という噂もありますが・・・

 

 このようなことを踏まえ3袋(90kg)は布団圧縮袋に入れて来年の今頃でもおいしくというか消費期限を少しでも延ばそうと思います。※物質は基本的に酸素を遮断し湿度と温度を下げると劣化が止まったり極めて遅くなります。


屋根裏通気口(ガラリ)のコウモリ対策

2022-08-28 13:02:27 | Weblog

先日屋根裏の熱気を強制排出するファンを取り付けましたがその時にコウモリが住み着いているのを見つけました。

場所はここ

 

上部に10匹ほどコウモリがいて、下部が糞と死骸になります。

キンチョールや針でツンツンしてコウモリを追い出しました。

 

ステンレス網1m×30cm(600円)をΦ22cmに切り出す

 

before

 

after

 

 

外側からステンレスメッシュを張りました。コウモリはウィルスを媒介するほか糞も臭いし不衛生なので再び入られないことを祈るばかりです。

 

 


ブレインテック透明遮熱フィルム貼る

2022-08-23 07:07:52 | Weblog

 真夏は直射日光が強いのでエアコン吹き出し口温度が下がっても右腕や顔、胸元は太陽からの熱輻射を直接受けてジリジリ暑く感じます。そのためエアコンが効いていないような感覚に襲われます。よってエアコン全開時間が長くなり燃費にも悪影響があります。
 この両方を一挙に解決すべく運転席と助手席に赤外線をカットするフィルムを貼りました。前に [ スパッタゴールド80 ] という透過率80%(車検は70%以上)のものを施工しましたが劣化のため早々におまわりさんに剥がされたので今回は85%でほぼ透明の物にしました。流行りのゴーストフィルム(7色に輝き車検対応)はお値段が2倍ほどしますしあからさまに貼ってるのがわかるので下記のものにしました。これならそもそも貼ってると思われないし、測定されても大丈夫と思います。

ブレインテックHP https://www.braintec.co.jp/lineup/ir-85cl/

 これによると赤外線70%カットだけど遮蔽係数0.78(何もない状態を1.0として0.78なので22%OFF)です。これの意味するところは目に見えない熱エネルギー(赤外線)は30%カットできるけど可視光線にも熱エネルギーがあるので総合的には人間が肌で暑いと感じるエネルギーは22%カットということのようです。確かに可視光の近赤外線が物を温めるエネルギーが多かったような・・・なので涼しくなるのかな!??という感じかも・・・・紫外線は100%カットなので手の甲のシミを気にしていた嫁には良いのかなと思います。

 before,afterの比較は人間の肌による日差しの熱の感じ方なのでフィルムを貼ったので(お金を使ったので)効果があると思いたいとのことから公平な判断はつかないような気もします・・・

jb23の運転席フィルム+助手席フィルム越しに見たzrr70

zrr70の運転席フィルム+助手席フィルム越しに見たjb23

 ほぼ透明でしょ!?? おまわりさん・・・・

 

 盆明けの朝の通勤(北向きなので運転席側に日射が来る)でいつも右腕に感じていたジリジリ感がほぼありませんでした。コレは良いかも!!!?


樋から雨水があふれるわけと対策

2022-08-23 06:52:20 | Weblog

先日の夕立で樋から雨があふれていました。

強めの雨ですが排水が追い付かないほどではない量だと思って見ていると

通りかかった隣の老夫婦が樋が詰まって雨水があふれると家が傷むとか怖い

ことを言うので屋根に上がって見てみました。

 

豪快ににつまっています・・・

ホースを引っ張り上げ固形物を手で取り除き水で流しました。

 

狭っ!!!?

ドリルで適当に穴を拡張

 

ステンレスメッシュのフィルターを設置

Amazon.co.jp: MT 18-8 クラゲ(排水ネット) 大 φ70mm : DIY・工具・ガーデン

 

 

 

 

隣の老夫婦の話だとあふれた水が軒天を腐らせてそこから壁や柱を腐らせていくので

早めに掃除したり庭木は樋より高く育てない(葉っぱがつまる)などの注意が必要らしいです・・・

ブログを見て心配になったな方はとりあえずゲリラ豪雨や夕立の時に

雨水が樋からあふれていないか見てみると良いかもしれません。

家も車もメンテナンス次第です。適切なメンテナンスを行えばずっと使えますが

ノーメンテナンスだとあっという間に壊れます。