東京・恵比寿で2011年に創業した猿田彦珈琲が広島市のエディオンピースウイング広島に出店しました。
東京を中心に24店舗を展開している猿田彦珈琲。
「さるたひこ」と読みます。
コンセプトは、「たった一杯で幸せになれるコーヒー屋」。
実にシンプルです(笑)。
新しさもあり行列が出来ています。
創業者は、スターバックスコーヒーで珈琲を飲んでインスパイアされ東京・恵比寿で小さく創業。
熱量のある起業家です。
スタバやタリーズ、ドトールなどのレッドオーシャンに飛び込む・・・すごいです。
屋号は、三重県伊勢市の猿田彦神社の猿田彦大神にちなんでいるそうです。
もともと神社とは直接の関係はなかったそうですが、猿田彦神社の宮司が店舗を訪問したことをきっかけに、猿田彦珈琲は公認を受けることとなりました。
エディオンピースウイング広島は、J1サンフレッチェ広島のホームグラウンド。
昨年に完成したばかりのサッカーファンの「夢の器」です。
その1階にオープンした猿田彦珈琲。
人気を集めるお店になると思います。
神がかりなブレークがあるかもしれませんね(笑)。