goo blog サービス終了のお知らせ 

あ可よろし

「あきらかによきこと」は自分で見つける・おもしろがる
好奇心全開日記(不定期)

桜日記13 ⑧

2013-04-03 | 『桜日記』
1日の夜からずっと雨。雨も風もどんどん激しくなってきて、残酷な花散らしです。酷いわ~。もうちょっと穏やかに散らしてあげてよ…。

で、こちら「桜日記」は、桜にまったく追いつけない状態でお送りしております。
今回は「毎日とはいかなかったけど、成長の様子は見れたかも」な市ヶ谷から飯田橋にかけての土手の桜のその後です。

3月23日(土) 市ヶ谷

 


3月26日(火) 市ヶ谷

 

 

JR市ヶ谷駅のホームからの景色もとても綺麗でした。


 


そして飯田橋の枝垂れ桜は…。

3月26日(火) 飯田橋の枝垂れ桜


 


「今年の桜は本当に早かったね~」としみじみしていたら、何と、八重も早かった! もうすっかり見ごろな雰囲気でした。


3月26日(火) 市ヶ谷の八重桜

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜日記13 ⑦ | トップ | 桜日記13 ⑨ »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
かわいっ! (ハナキャップ)
2013-04-05 23:07:32
黒々とした幹からぴょこっと出て咲く花って、なんともかわいくないですか?

通勤途中の風景がこんなって、すごい贅沢~~~!
贅沢微糖って感じ♪(すみません意味不明)

今週末はまたすんごい低気圧だそうですね。
とみさんならキッチリ家籠りに備えてそうだけど…お仕事じゃないといいけど…。
返信する
ハナキャップさん (とみ)
2013-04-06 08:33:17
そうそう、幹に咲いている桜、すごく可愛いんですよ
黒々とした幹とのコントラストの効果で、かなり美人に見えますしね~。
こうして毎年可愛くて美人な桜たちに会える幸せ、贅沢微糖~♪(ウケた)

もうほとんど散ってしまったこちらのソメイヨシノすけど、今夜から来る爆弾低気圧で、
すっかり散ってしまうと思われます。「低気圧め、コノヤロー」です
私は午前中に病院に行って、午後から月曜日の朝まで籠ります。お察しの通りに
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

『桜日記』」カテゴリの最新記事