四季折々

~感じるままに~

二葉の里歴史散歩

2017-01-26 22:36:24 | まち歩き

今日は朝から夕方まで快晴でした。
広島駅北口で開催された会食に参加後、好天に誘われ2時間余り歩いてきました。
駅北側には神社仏閣が連なっています。そのうち、今日は7寺社を巡りました。


JR広島駅北口(新幹線口)です。今、大がかりな再開発工事が進められています。
素晴らしい青空に誘われ、急きょ歩いてみることにしました。


今日は、国前寺→聖光寺→尾長天満宮→広島東照宮→鶴羽根神社→明星院→饒津神社と巡りました。





国前寺(こくぜんじ)です。浅野藩の菩提寺として造営された日蓮宗の寺です。





聖光寺(しょうこうじ)広島最古の曹洞宗の寺とか。赤穂浪士大石父子の供養墓があります。





尾長天満宮です。菅原道真が九州太宰府に下る途中にこの裏の山に登ったゆかりの地だそうそうです。



歴史の散歩道として歩道がきれいに整備されています。





広島東照宮です。徳川家康の霊を祀る神社です。





鶴羽根神社です。鎌倉時代創建の椎木八幡宮が前身とか。広島東部の総氏神として崇敬が厚いそうです。





明星院です。毛利輝元の生母の菩提寺で、長州へ移封後、歴代藩主の保護も厚かったそうです。
1枚目の写真の仁王門は、昨年11月に再建されたようでした。





饒津神社(にぎつじんじゃ)です。
浅野9代藩主斉粛(なりたか)が始祖を祀るため造営したとか。

15:00新幹線口をスタートし、ここを後にしたのは、16:45でした。
すぐ近くに自宅方面行きのバス停があるものの、17:02発の予定でした。
更に歩くことにしました。


結局3つ先の牛田大橋バス停まで歩き、ここからバス(5分遅れの17:10)に乗りました。

パンフ記載の距離を足すと4.5キロ程度のようですが、階段や上り下りがあり、いい運動になりました。
本当にさわやかないい天気でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 縮景園の梅 | トップ | 着々と準備が進んでいるよう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

まち歩き」カテゴリの最新記事