コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
tomakoさんへ (Tomi)
2006-06-01 16:47:43
今日の写真ですか?お天気が良さそうですね。白が目立ちます。ドクダミの背景の陽射しの陰が柔らかさを感じさせます。ユキノシ

タも沢山花を付けますね。マクロで撮ると可愛いくて綺麗ですよ。花一つだけとって見て

ください。ルーペをレンズの前におくと又大

きく撮れますよ。
 
 
 
よくご存知ですね。 (sakura)
2006-06-01 21:49:10
ドクダミは、家の庭には沢山あって花が咲くととても綺麗ですよ。ほんとうは、ない方がいいのですが・・・と思っていますが取りきれなくって・・・そのままになって・・・でもいいか~

雪ノ下の花も、いいですよね 密やかに咲いて・・・
 
 
 
花に気付いて (miko)
2006-06-02 00:23:47
普段は花として気付いて貰えない

華やかな花はすぐに目に留まるけど・・

「花は野にある様に」お茶の利休七則に言われています。
 
 
 
白い花 (トラ子)
2006-06-02 16:55:04
ドクダミもユキノシタも、好きです。

はかなげで、趣があります。

ユキノシタの葉は、天ぷらにできます。

けっこうおいしいです。

召し上がっているかなぁ~・・・?

(○`~´○)モグモグ

 
 
 
Tomiさんへ (tomako)
2006-06-02 21:11:57
ユキノシタの花変わってますよね。ルーペを前においてマクロですか?日陰で上手く撮れるかちょっとやってみますね。有難うございます。
 
 
 
sakuraさんへ (tomako)
2006-06-02 21:21:21
ドクダミは増えて増えて困るんですよね。私も周りの草といっしょに毟り取っているのだけど絶えません。ほんの少し残ってくれればいいのだけど(-_-;
 
 
 
mikoさんへ (tomako)
2006-06-02 21:30:45
そうですね豪華な花もいいけど雑草のような小さな可愛い花も好きです。
 
 
 
トラ子さんへ (tomako)
2006-06-02 21:46:56
それがね私、食べたことないんです。湿布に使うことは知ってますが、どんな味かな・・
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。