コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
可愛いですね (トラ子)
2007-07-05 15:42:28
昨日は、大変お世話様でした。
雨が降ったけれども、楽しかったですね。

ツバメ、明るく上手に撮れましたね。
大きな口を開けているのが、可愛いです。
親鳥が一生懸命餌を運んでくる様子・・・すごいです。

お隣のムクドリ無事に巣立って、本当によかったですね。
いつも目線の優しいtomakoさんらしい写真です。

 
 
 
楽しい (SUB)
2007-07-06 10:23:29
こんにちは、
ムクドリに逢えて良かったね、子供達に黄色い口はなんと表現しましょか?まるで花が咲いたみたい
鳥達の行動、戸袋で子育て、飛び立った跡、戸が開かなくなった記憶があります、巣のごみで一杯でした。後始末しなかったのでしょうか、又来年来るつもりだったのでしょうね。嬉しい観察、思い出を有難うございました。
 
 
 
目の付け所が・・ (miko)
2007-07-06 11:16:27
お早うございます
鳥の観察ですか?戸袋は良く鳥達が目をつける所です我家は私がいつもウロウロしてるから警戒するのでしょうか
鳩がお隣の松の木に巣を・・朝早く「ボボーボボー」と鳴き時々目覚める時も

ツバメ可愛いね良く見つけましたね
鳥博士?の気持ちが通じたかな(笑)
 
 
 
トラ子さんへ (tomako)
2007-07-06 14:07:19
昨日はお世話になりました。
ツバメなんとか撮れましたけどテンプレートが狭く親鳥が入りません。しかたなく切り取って近くにもって来ました( ̄∇ ̄;)ど~もです。
ムクドリ戸袋で心配しましたけど何とかよかった。
 
 
 
subさんへ (tomako)
2007-07-06 14:15:13
立つ鳥、跡を濁さずですよ!ムクドリさん?
聞こえなかったみたいです。
戸袋の中見るのが恐ろしいですね(⌒▽⌒)アハハ!
 
 
 
mikoさんへ (tomako)
2007-07-06 14:26:00
ムクドリね!もっといい所に作ればと思いますが?
外敵を考えてでしょうねえらいですね。
ツバメもここは安心かな?
昨日はお疲れ様でした大丈夫でしたか?
 
 
 
またまたやりましたね! (Tomi)
2007-07-06 22:16:32
 一瞬のシャッターチャンスを逃がさないように
しないといけないのですからね!
どちらも上手くいきましたね。
小燕のコーラスが聴こえてきそうです。
ナイスキャッチです。
 
 
 
Tomiさんへ (tomako)
2007-07-07 09:59:30
いつも有難うございます。動くものは難しいですね!
可愛い写真これからも挑戦していきます。
星三つうれしいです。
 
 
 
ことり・・・ (sakura)
2007-07-10 15:09:40
つばめの子・・・可愛い鳴き声が聞こえてきます。
親鳥 頑張って飛んできましたね。

ムクドリ? 私の家でも数年前戸袋に巣を作られました。寝室の2つの窓の一つに・・・(その窓は余り開けたことがなかったので)・・・可愛い鳴き声が聞こえるので・・・開けることが出来ず しばらくしてから開けてみると鳥の巣の跡でした。

tomakoさんのカメラアイは、小鳥ですね。これからも
可愛い小鳥のUPを期待しています。
 
 
 
sakuraさんへ (tomako)
2007-07-15 13:26:14
ご返事遅くなりすみません。
ツバメかわいいですよね。親鳥テンプレートが小さく入りませんしかたなく切り取って近くに貼り付けました。ムクドリこういう所が安心なのよく知っているのね!シャッターチャンス待って頑張ります。
 
 
 
まなざし (hanasakuoka)
2007-07-21 10:32:10
ムクドリは、人間嫌いかと思ってましたが、そばに来るのね。
あまり開けない窓だったかな?
小さな体で大きなお口、子ツバメ可愛い。
ムクドリも、燕も、シャッターチャンスはお持ち論のこと、見つめる優しさが、あたしをホット気分にさせてくれましたぁ。
 
 
 
hanasakuokaさんへ (tomako)
2007-07-22 16:03:17
そうなんです。お隣の二階なんですがあける事はないんです。家の庭を見下ろしては悪いと思って開けないのだと思います。お気遣いありがたいことです。あ~でも中はどうなっているのか?
うれしいコメント有難うございます。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。