コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
 (トラ子)
2009-04-02 15:39:12
桜はやっぱりいいですね。
アップが、とても素敵です。
金蔵院の枝垂桜・・・かわいいです。
満開でしょうか。

人では、どうでしたか?
 
 
 
こんばんわ! (koyuko)
2009-04-02 20:15:53
野川は未だ早かったですか?でも、UPは素敵に撮れてますね。
私は昨年行きました。30日に「身延山」の桜を見て来ました。
満開でそれは見事でしたよ。
 
 
 
トラ子さんへ (tomako)
2009-04-03 15:26:26
こんにちは
この日もとても寒くて普段のお散歩の人ぐらいでした。(笑)私たち 寒いのにねー?
金蔵院の枝垂桜は凄く綺麗でした垂れもいいなあーと思いました。
 
 
 
koyukoさんへ (tomako)
2009-04-03 15:36:01
こんにちは
今見せていただいました。
身延山の枝垂桜にはかないませんねー
ブログでお花見できますね
 
 
 
絵になってますね (tomi)
2009-04-03 23:14:31
 門前からの枝垂れ桜絵になってますね~!

 湧水の流れですと清流で綺麗でしょうね。ここに
桜吹雪で花びらが浮かぶと又撮りたくなるのでは! 
 
 
 
お早うございます (miko)
2009-04-05 08:51:33
オツカレサマでした
手は如何でしたか?大事に至らなかったですか

東京にこんな長閑なところが有るんですね
静かな雰囲気を感じます
 
 
 
お花の調べ方 (miko)
2009-04-05 08:56:19
参考にして下さいネ

http://www.hana300.com/index.html
 
 
 
ご無沙汰! (happy)
2009-04-05 19:25:20
野川沿いのさくらも綺麗だときいたことがあります。
ちょっと早かったようですね。
八王子の桜もなかなか見ごたえありますよ。
一度是非ご覧下さい。
 
 
 
 (chie)
2009-04-06 17:08:53
こんにちは、

金蔵院の枝垂れ桜上手く撮れていますね。可愛いです。
野川沿いは早かったですか。
満開になると桜のトンネルが出来たりして素晴らしい所です。

私はこの春休み孫の面倒を見て疲れてしまいました。
新学期が始まってホットしています。
 
 
 
野川 (hanasakuoka)
2009-04-11 00:23:38
枝垂れ桜の全景、アップ。とても綺麗です。
梅身に続いて、お花見と、楽しまれていますね。

ところで、野川ですが、
川崎市の奥の方、町田市にかかっていたかしら、
野川という自然の残されたところがあるのですが、
そことは別のところでしょうか?
 
 
 
皆様へ (tomako)
2009-04-14 14:34:30
いつもコメント有難うございます。
4日の朝、自転車で転倒し
右手首骨折してしまいました。
コメントの返事も書けずに遅れてしまったこと
申し訳ございませんでした。
左手だけでは何をするにも不自由です。
完治するまでお休みしたいと思っています。
スミマセン とまこ
 
 
 
大変だ! (tomi)
2009-04-17 23:44:32
 手首骨折とはひどかったですね。
13日から出てて今日戻って・・・びっくりです。
痛かったでしょうね~!他のとこも打ち身があるので
しょうに!不自由でしょうね。でもゆっくり養生して
くださいね。
 
コメントを投稿する
 
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。