癒しの庭Ⅲ

集おう癒しの庭へ

クリスマスローズのお勉強会!

2007年03月03日 | Weblog

       https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ed/f583b00fd490183af2e7107908b34ea7.jpg
       https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/63/1450c3e2d1022f2c0788eab3685a3a89.jpg       
       https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/64/eb0d908dadcdd69de07f1570d40b326a.jpg     
       https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/f5/86798592423ff01b3f63342b31db5e5c.jpg
       https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/56/8c86a0ad7512c090e2ad46536b287a2a.jpg
           
                 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/5dbc77acfa441ab9135723c749a026a7.jpg
          
                      https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/db/3e972e4e83ac21eabcbf6ea61cb9262c.jpg
            
                                      https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b9/ab39b596adcba9b55189ef55ac07f544.jpg
       
  午後4時からベルギーのクーン氏の講演座談会がありました。
  クリスマスローズの品種改良・育種に取り組んでいる方です。
        
                      クーン氏の講演(動画)

   プロの方のお話は、一味違って聞き応えのあるものでした。

   掛け合わせをすると、どれ位失敗作ができ、それはどうしているのですかという質問に、良いクリスマスローズ同士を掛け合わせるので失敗作はでません、という回答です。
   当市で育苗をしているtakasugi氏は、私は90パーセントが失敗作で、失敗作は捨てています、というお話とは随分違います。クーン氏は色も形も美しく、丈夫品種を作る努力をしています。 takasugi氏は原種を掛け合わせ新しい品種を求めています。考え方が違います。
   他にも、病害虫対策に対する考え、イギリスとヨーロッパ大陸との関係、クリスマスローズの魅力など貴重な話を聞くことが出来ました。

    バラは春から秋までのローズ、クリスマスローズは冬のローズとのこと、車で帰る私たちに手を振って見送ってくれたカーン氏は印象に残る方でした。
 
  
                 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/2e/e225b35aae848815431303fd4379141a.jpg

 
 今日はひな祭りの日、伊豆のお土産の吊り雛をかざり、手巻き寿司でひな祭りを3人で祝いました  

                           https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/f6/c8a1c7e57e5ab21c9d5622b3c556839b.jpg               


最新の画像もっと見る

コメントを投稿