東京・大森駅エリアにあるベーカリー。

JR大森駅 山王北口より徒歩6分、都営浅草線 馬込駅より徒歩15分。大森駅を出て、山王口三叉路から西方面に延びるジャーマン通りへ。道なりに沿って進んでいくと左側にお店があります。
こじんまりとした小さなお店。オトナが3人入ると身動きがとれない、そんな広さです。コチラのお店では北海道産小麦、オーガニック、添加物不使用の食材をメインに使用しているとのこと。カウンターに並べられたパンを見てみると種類は少なめで、10数種類といった感じでした。
この日、3種類のパンを買って帰りました。

レーズンパン/190円(税抜)

りんごジュースで漬けたオーガニックレーズンを混ぜ込んだ、レーズンパン。レーズンは素朴な風味で、ふかっと&やわらかな生地の風味が前面に。食事パンとしても大活躍しそうな味わいでした。
クリームパン/200円(税抜)

小さなパンですが、見ための印象よりもずっしりとした重みを感じます。それもそのはず!!! 半分にカットしてみると、中にはぷるんとしたカスタードクリームがみっちり詰まっていました。ラム酒の風味がほんのり広がるカスタードクリームは飽きのこない味わいで、生地とのバランスも良かったです。
それから、もうひとつ。
キャラメルノア/290円(税抜)

表面はサクっと香ばしく、中はむっちりとした食感です。キャラメルのコクと胡桃の香ばしさがベストマッチ!!! 紅茶ともよく合いました。
次回は全粒粉食パンを買って帰ろうと思っています。

BAKEMAN(ベイクマン)
東京都大田区山王2-18-1
03-6873-9776
参加しています。
ポチっと、応援よろしくお願いします。



JR大森駅 山王北口より徒歩6分、都営浅草線 馬込駅より徒歩15分。大森駅を出て、山王口三叉路から西方面に延びるジャーマン通りへ。道なりに沿って進んでいくと左側にお店があります。
こじんまりとした小さなお店。オトナが3人入ると身動きがとれない、そんな広さです。コチラのお店では北海道産小麦、オーガニック、添加物不使用の食材をメインに使用しているとのこと。カウンターに並べられたパンを見てみると種類は少なめで、10数種類といった感じでした。
この日、3種類のパンを買って帰りました。

レーズンパン/190円(税抜)


りんごジュースで漬けたオーガニックレーズンを混ぜ込んだ、レーズンパン。レーズンは素朴な風味で、ふかっと&やわらかな生地の風味が前面に。食事パンとしても大活躍しそうな味わいでした。
クリームパン/200円(税抜)


小さなパンですが、見ための印象よりもずっしりとした重みを感じます。それもそのはず!!! 半分にカットしてみると、中にはぷるんとしたカスタードクリームがみっちり詰まっていました。ラム酒の風味がほんのり広がるカスタードクリームは飽きのこない味わいで、生地とのバランスも良かったです。
それから、もうひとつ。
キャラメルノア/290円(税抜)


表面はサクっと香ばしく、中はむっちりとした食感です。キャラメルのコクと胡桃の香ばしさがベストマッチ!!! 紅茶ともよく合いました。
次回は全粒粉食パンを買って帰ろうと思っています。

BAKEMAN(ベイクマン)
東京都大田区山王2-18-1
03-6873-9776
参加しています。
ポチっと、応援よろしくお願いします。

