左下のcategoryの欄から、テーマを選んで、クリックして下さい。そのテーマに沿った記事が掲載されています。また,バックナンバーは過去の記事欄,もしくはページ下の「前のページ」をクリックして下さい。「憲法改正国民投票法案全文掲載」の「憲法改正国民投票法案アップ」はぜひご覧下さい。 ホワイトカラーエグゼンプションと共謀罪・密告法案(ゲートキーパー法案)の問題も…。
なお、本ブログでは、今後、面と向かって話しても社会的に非常識だと思われないような表現を使うことをTB,コメントをつける方に求めることとします。なぜなら、本ブログは、不特定多数の方が読んでいるため、そのような不特定多数の方に配慮した表現が必要だと考えるからです。
問題がある表現を使用されていると私が判断した場合、内容いかんを問わず、特に断りもなく削除することもありますので、それを承諾されたうえで、TB,コメントして下さい。
また、互いに批判し合うことは必要ですが、「目くそ鼻くそ」だと非難しあって、高みを目指すことを放棄するような意見も差し控えて頂きたい。50歩100歩と言われても「50歩しか逃げなかったんだから、100歩逃げたあなたと一緒にされては困る。私は、次は45歩しか逃げないように頑張る」というような姿勢で互いに切磋琢磨しあえるような建設的な意見を求めたいと考えています。
という観点および多忙なため2008年7月22日よりしばらくの間は試行的に理由なきコメントや繰り返しのコメントは掲載を控えることとします。
★なお、2009年2月21日より、さらに多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、今後ともコメント欄を通じてよろしくお願いします。
なお、本ブログには、私が受任している事件について言及することもありますが、代理人を務めているという明示は必ずしもしません。しかし、読めばだいたい分かるようにしています。代理人をしているなぁと見破った方も、「また、変な事件を受けたようだな」と温かく見守ってください(笑)。
なお、本ブログでは、今後、面と向かって話しても社会的に非常識だと思われないような表現を使うことをTB,コメントをつける方に求めることとします。なぜなら、本ブログは、不特定多数の方が読んでいるため、そのような不特定多数の方に配慮した表現が必要だと考えるからです。
問題がある表現を使用されていると私が判断した場合、内容いかんを問わず、特に断りもなく削除することもありますので、それを承諾されたうえで、TB,コメントして下さい。
また、互いに批判し合うことは必要ですが、「目くそ鼻くそ」だと非難しあって、高みを目指すことを放棄するような意見も差し控えて頂きたい。50歩100歩と言われても「50歩しか逃げなかったんだから、100歩逃げたあなたと一緒にされては困る。私は、次は45歩しか逃げないように頑張る」というような姿勢で互いに切磋琢磨しあえるような建設的な意見を求めたいと考えています。
という観点および多忙なため2008年7月22日よりしばらくの間は試行的に理由なきコメントや繰り返しのコメントは掲載を控えることとします。
★なお、2009年2月21日より、さらに多忙につき、試行的に、コメントの反映はしないようにします。コメント内容の名誉毀損性、プライバシー侵害性についての確認をすることが難しいためです。情報提供、提案、誤りの指摘などは、今後ともコメント欄を通じてよろしくお願いします。
なお、本ブログには、私が受任している事件について言及することもありますが、代理人を務めているという明示は必ずしもしません。しかし、読めばだいたい分かるようにしています。代理人をしているなぁと見破った方も、「また、変な事件を受けたようだな」と温かく見守ってください(笑)。
この日付は変ですよね。
気になりましたので、コメントに記しました。
もっと素直に「自分達の意見に沿わないコメントは検閲して消していきます」と、はっきり書いたらどうです?
第一コメントを削除してしまったら、高みを目指すための議論自体が出来なくなりますよ。
内容の右寄り・左寄りは関係なしに。
折角より多くの人に読んでもらうためにトラバなさっていらっしゃるのですから
読みやすい記事を書くことが大切なのではないのでしょうか?
内容については人さまざまいろんな考えがあって然るべきなので
特に何も申し上げる事はございません。
ところでコメントはここでよろしかったのでしょうか?
実にテンションの高い文章に圧倒されてしまい、
何処に書いていいのか分からなくなってしまいました。
多分高みを目指すことを放棄したコメントに該当すると思われますので、
さっさと削除してくださって結構です。
送っていただいたトラバは、ありがたく頂戴いたします。
出来れば改行をした上で送りなおしていただければ幸いです。
>高みを目指すことの障害になるとは思えません。
どれが荒らしで、どれがまっとうなコメントとするかは
管理人の主観しだいですよね?
立派な表現規制だと思うですが・・・。
エントリ「憲法改正国民投票法案アップ」にて
メディア規制があると批判しているのに
ご自身が討論の場で記事を削除すると明言するのはどうかと思うのですが、
その点についてどう考えられますか?
ただし,私のブログの中では,私に編集権があり,タメにする議論や,単にケチをつけるだけの発言,読む人の気持ちを害するような表現について,削除するのは私の自由だと考えます。
討論の場は,インターネット全体であり,個々のブログが完全に自由な討論の場を提供するべきであるとは思っていません。
もちろん,そういう完全に自由な討論の場を提供しようという人もいるでしょうが…。
私のブログは読んでくださる方がごく少数という関係もあって今のところ荒らしに類するコメントなどはありませんが、たとえば「馬鹿野郎」「死んじまえ」といった他者を一方的に罵倒するような表現や、差別的な発言などがあれば、遠慮なく削除させてもらうつもりです。
ネット上における意見の発表は、匿名性の陰に隠れて、あるいはお互い顔が見えないがゆえに、うっかりすると無責任になりがちです。その点をよく心得て、責任を持った発言をしていきたいものだと思います。