こんにちは とりっぴー2号です
皆様 お元気ですか
卒業シーズンも終わり 日に日に暖かくなってきました
春の兆しを思わせる季節です
来週には桜が咲き始めるようです
桜 と言うと新入学の季節 と同時に
健康診断 生活習慣病予防の健診時期です
生活習慣病予防のために日頃の運動は欠かせません
ですが … それがなかなか出来ないのが現状です …
そこで
日頃の活動の中で チョットだけ変化を加えるだけで出来てしまう
なんて なったら嬉しいですよね
そんな人は 読んで見てください
毎日のルーティンとして出来るようにお互いに頑張りましょう
↓↓
【運動】 今日から始めませんか?プラス10分の運動 | 健康サポート | 全国健康保険協会
そして さらに健康でいるためには
歯って大事だってこと 皆さんは意識していますか
歯がなくなると 食べることが億劫になり 栄養がとりにくくなり
身体の健康自体が衰えてきてしまう
「全身の健康は歯の健康から」と言われています
と言うことで 是非 一読し
歯の健康について考えてみてください
↓↓
【歯の健康】 全身の健康は歯の健康から | 健康サポート | 全国健康保険協会
また、虫歯になるのは 生まれて直ぐから関係してくるようで
同じ箸やスプーンを使用するだけでも
親の口内細菌が赤ちゃんにうつってしまうそうですよ …
ちょっとした日頃の積み重ねから 自身の健康に繋がります
ちょっとした工夫をしてみませんか
それでは 今回は そろそろこの辺で
また次回までお元気で
チタン材料、チタン加工のことなら東京チタニウムへ!
オフィシャルページ
http://www.tokyo-titanium.co.jp/
チタン材料販売なら・・・チタン販売.Com
http://www.titanium-japan.com