特別支援をカガクしたがるカワムラのブログ

応用行動分析学(ABA)、障害福祉、特別支援教育など、個人の考えとして書きます。ブログは極めて気楽な執筆態度です。

論文:PEAK関係訓練法、小学校で使ってみた

2021年02月06日 | 行動分析学

応用行動分析ベースの割と最近出た指導法に
PEAK Relational training systemってのがあります。
伝統的な離散試行訓練に加え、刺激等価性ベース、関係フレーム理論ベースのプログラムを満載した大変有用な指導法です。

今回は小学校の特別支援学級での実践報告論文です。

 

https://gssc.dld.nihon-u.ac.jp/wp-content/uploads/journal/pdf21/21-321-332-Kawamura.pdf

 

河村優詞 (2020). 知的障害特別支援学級に在籍する自閉症スペクトラム児へのPEAK関係訓練法を用いた授業事例― 般化/転移モジュールによる指導効果および社会的妥当性の検討 ― 日本大学大学院総合社会情報研究科紀要, 21(3), 321-332.

(Teaching for a Child with ASD Enrolled in Special Classes for Intellectual Disabilities Using PEAK Relational Training System
-Effect of Generalization and Transformation Modules and their Social Validity-)

多分、感染症対策で尻切れになった旨をlimitationに書くのは人生で最後でしょう。(と思いたい)

この論文の内外含め実際使ってみたところ、指導効果はガッツリ出るのですが、小学校の教師文化において、あんまりなじみのない方法がたくさんある。教師への研修やらマニュアルやらで、そこのところの普及啓発をどうしていくかが課題になるかもしれません。



 

ーーー

みんなラボ(地域障害児教育研究会)のプロモーション動画を作りました!無料版なので広告が入っていたり、音が跳んでいたりすることは大目に見て下さい!内容を見て下さい!(笑)

 

ホーム | みんなラボ(地域障害児教育研究会)

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿