
2013年の朝は晴れ、晴天は深い青。朝はやや寒めだったけれど、日が高くなると平穏の元旦。
もちろん、今日は宿題なし。
本来なら、お屠蘇をと思っていたのだが、お屠蘇は結構マイナーになってしまい、近頃は余り売ってなくて、とうとうこの新春はナシになってしまった。
あんなものと思っていても、ないとちょっと寂しい感じ。
かわりに朝から、熱燗になり、午前中から寝たらまずい。
ふと思うに、新“A”首相が経済再建をうるさく言ってたが、やはり日々のメシをずっと食えるという安心感がないと、いくら尖閣や原発といっても、食えなければやってけないこととのジレンマ。
リストラ舞台に乗せられたら。尖閣も原発も関心が薄くなるのは現実的妥協。
ただ、若い労働世代に不安をもたせ、希望を小さくさせてしまったら、難しい。
自分と見比べたら、偉そうには言えんけれど、せめて、明日は僅かでも宿題はしよう。それと、少々の出勤ありの予定、“オン・コール”当番でもあった。
※ 昨日の紅白歌合戦、最も印象に残ったアーティスト、ネットではあの“美輪”さんだった。
もちろん、今日は宿題なし。
本来なら、お屠蘇をと思っていたのだが、お屠蘇は結構マイナーになってしまい、近頃は余り売ってなくて、とうとうこの新春はナシになってしまった。
あんなものと思っていても、ないとちょっと寂しい感じ。
かわりに朝から、熱燗になり、午前中から寝たらまずい。
ふと思うに、新“A”首相が経済再建をうるさく言ってたが、やはり日々のメシをずっと食えるという安心感がないと、いくら尖閣や原発といっても、食えなければやってけないこととのジレンマ。
リストラ舞台に乗せられたら。尖閣も原発も関心が薄くなるのは現実的妥協。
ただ、若い労働世代に不安をもたせ、希望を小さくさせてしまったら、難しい。
自分と見比べたら、偉そうには言えんけれど、せめて、明日は僅かでも宿題はしよう。それと、少々の出勤ありの予定、“オン・コール”当番でもあった。
※ 昨日の紅白歌合戦、最も印象に残ったアーティスト、ネットではあの“美輪”さんだった。