パワーオンっ!

パワーをオンすれば、一人一人が強力なコレクターへと変わる。

テレビマガジン 8月号 (2013)

2013年06月30日 11時37分53秒 | テレマガ

本当は昨日更新できたのだが、高熱の為何も出来ず。


「獣電戦隊 キョウリュウジャー」

8人目の戦士、キョウリュウバイオレット
今までと違い、過去戦士ではなく現代で初めてのキョウリュウジャー

 

爺さん戦士にして、獣電アームズ制作の科学者。
なるほど獣電アームズがやたらウルサイのは博士役が「千葉繁」だからか。

戦隊者では前作といい、元気すぎる爺さん博士は、自分の声を吹き込む癖があるらしい。

 

獣電竜
プレズオン

 

潜水艦かつロケット。
意外に好みのデザインだ。

 


デーボス
ちょっと期待はずれのデザイン

 


劇場版
獣電戦隊 キョウリュウジャー
「ガブリンチョofミュージック」

 

デスリュウジャー
スピノザウルスか・・・大きかったけどそんなには強くは無かったはずだよね。

 

 


「仮面ライダーウィザード」

そろそろ訳が分からなくなって来た。
もっと単純でいいと思うのだが

 

 

劇場版 仮面ライダーウィザード
「in Magic Land 」

 

 


「ウルトラマンギンガ」

7台必殺技の内の、3つを紹介

 

 

「聖闘士星矢Ω」

 

 

この時期に新聖闘士って・・・

 


「参乗合体 トランスフォーマーGO!」

う~ん15年位前の影の付け方。
今、現場ではこうは付けないけど、今の子はこう言うのが好みなのか?

 

メッキっ!

 

今月号付録

新ソフビシリーズ ウルトラヒーロー500
「ウルトラマンタロウ ウルトラダイナマイトVr」


中はこんな感じ

 

3面

 

足の裏にはライブサイン
印刷ではなくシール・・・

剥がれると思いましたが、樹脂のような物でコーティング。
派手に扱っても、大丈夫になってました。

 

次号付録は
DVDが2枚。
別に要らないから、物で吊り上げて「特別価格」は止めてほしいわぁ

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マン・オブ・スティール ソー... | トップ | 新米婦警キルコさん 3巻 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

テレマガ」カテゴリの最新記事