コメント
 
 
 
ロマンス (Fujinawa)
2009-08-20 20:52:46
はいいですね。
私も一週間ぐらい弾きこんだら指先が硬くなり、あまり痛くなくなりました。何ヶ月も(何年も)弾けば柔らかい状態で痛みも感じなくなっていましたが・・・
ロマンスの楽譜は私が知る限りtokoさんが弾かれている通りですが、イエペスさんは6小節めの最後は開放状態で2,3弦を弾かれています。何故か楽譜は5フレットのセーハになっているものばかりです。私はイエペスさんのアレンジが好きなので、そのように弾いています。
tokoさんは足台を使われていますか?
私は今にして始めて足台を買ってみました。確かに今までになく弾きやすいと感じたのですが、腰への負担が大きくとても長時間弾けないので、殆ど使用していません。それではまた練習の成果を聴かせてください。
 
 
 
ロマンス (toko)
2009-08-21 00:04:46
私も6小節目の最後は解放状態で2,3弦を昔弾いてました。手元にロマンスの楽譜が二つあるのですが、片方の楽譜には6小節目の弾き方が二通り書いてあります。6小節目の最後をセーハして弾く方ようにしたのは先日ギターを再開してからです。

私は今まで足を組んで弾いていましたが、クラシックでは足台を使う必要があると考え、プラスチックのパーツケースを二弾がさね(約17cmぐらい)に足を乗せて弾く練習をしていますが、ここ二日ばかり腰が痛くなりました。

 
 
 
深爪 (野末)
2009-08-21 10:56:02
にならない程度に爪を切って、よく分かります。
実は僕は凄い深爪なんです。子供の頃に親父に切ってもらってたのですが、親父の性格で少しでも伸びると切られていて、それも限界まで切るのです。
おかげでめちゃくちゃな深爪になりました。指先から3mmです。最悪ですよ。
クラッシックギターは出来ないのですが、今から練習することに感服しました。
右手の指には付け爪をつければどうですか?
クラシックでは邪道でしょうか?
 
 
 
毎日伸びる爪 (toko)
2009-08-21 18:14:11
爪をどのように管理したら良いのかネット検索してみました。

野末さんの言われる付け爪はクラシックギターでは使わないようです。

爪の管理はとても重要だということです。ちょっと伸びていると弦に引っ掛かるし、爪を削りすぎると滑って音にならないし、やはり練習しながらよい状態を見つけだすことになるでしょうか。

ところでFujinawaさんが弾いているという「サンバースト」聴いてみました。すごくテクニックが必要な曲ですね。
 
 
 
サンバースト (Fujinawa)
2009-08-21 19:37:11
の後半は速いのと、リズムが取りにくいので難しそうですね。数年前にトヨタ車のコマーシャルで流れていたサビの部分しか私は練習していません。
最近はクラシックの曲でもTAB譜付きの楽譜があるので練習し易いです。
今は動画サイトで演奏動画が多く公開されているので、弾き方などとてもわかりやすいですね。
「アルハンブラの想い出」などはみんな好きな運指で弾かれているようです。あまり楽譜通りにこだわる必要はないなと最近感じています。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。