本を読もう!!VIVA読書!

【絵本から専門書まで】 塾講師が、生徒やご父母におすすめする書籍のご紹介です。

『産経が変えた風』 ウェーブ産経事務局

2006年04月26日 | ビジネス書・マスコミ関連
 
先日、当教室の卒業生が遊びに来て、一緒に食事をした折に、ストレートに『先生、新聞ってどこが一番良いんですか?』と聞かれて困りました。この地域は朝日新聞が圧倒的に強いし、学校の先生方なら朝日を薦める方が多数でしょう。実際、大学入試ではいまだに朝日から出題されているのは事実です。

しかし、彼女達はすでに受験を終えていますし、一流大学のエリートです。新聞の不祥事や争いもあり、だいぶメディアに“うそ”と言って悪ければ“意図”が隠されているというのをわかってきて、活字を鵜呑みにするレベルではないので、『複数読むしかない』『ネットで主要な記事は見られる』と答えました。

大学の先生は『東京新聞』とお答えになったとか言っておりましたが、それでは安売りの折込チラシが少ないかなと…(笑)。みなさまならどうお答えになりますか?

以前「読売VS朝日 社説対決50年」という名の本だったのですが、読んでみると体裁は平等な対決となっていましたが、内容は読売側の朝日新聞大批判でした。迂闊にも、そもそも読売新聞編集部が書いたものだったのですね。

「朝日新聞大研究」という本を読もうかなとも思いましたが、朝日・読売以外の新聞のことを知りたくてこの本書を読んだのですが、「読売VS朝日」以上の激しい朝日新聞批判でした(笑)。

本書も完全な産経の手前ミソではありますが、報道に携わるものとして誇るべきものは誇るという態度でした。同時に朝日新聞に対する“憎悪”ともいえる感覚は読売、産経に共通していることを実感しました。以前ご紹介した『新聞力(青木彰)』の方がもちろん客観的ですが、いやみというほどではありませんでした。

朝日新聞も、報道姿勢をこれだけ具体的に非難しながらコテンパンににたたかれたら、ぜひ自社の名誉にかけて堂々と論争を受けて立って欲しいものです。というかそういう本を探しましたが見つかりませんでした。もし、そういう本をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えて下さい。お願いします。

http://tokkun.net/jump.htm

産経が変えた風―正論を貫いて

産経新聞ニュースサービス

詳細を見る


『産経が変えた風』ウェーブ産経事務局
産経新聞ニュースサービス:214p:1300円

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ようこ)
2006-04-26 20:28:38
実は、産経新聞は読んだことないんですよ。

昔の新聞を、歴史学の授業の事故研究課題だった「みちこさま」関係の資料集めの際使ったんですけど、そのときもたしか朝日と・・毎日・・だったかな?

今よりももっと強烈に違いが見られるのかもしれませんよね。ちょっと見てみようと思ってます。
あら (ようこ)
2006-04-26 20:31:09
事故研究課題→自己研究課題です。すみません。
これでいいんじゃ (Koko)
2006-04-27 09:43:17
ないかしら?産経新聞を取っていますが、でも、生徒さんにアドバイスするなら、そのとおり、いくつか読み比べるのがbest!でしょうね。適切なアドバイス、ナイスですよ。朝日はアカ日とかちょうにちとか言われる面は治らないだろうし。
とても違いますね (bucky)
2006-04-27 10:07:59
個人的には朝日派ですが、実家では3紙取っていたので、記事の取り扱いがこんなに違うのか、と思ったことは何度もあります。朝日と言えども、この新聞の視点はここらへんだから・・・と斜めから読んでいる、のが正直なところです。読み比べていろいろな意見があることを知るのが私も良いと思います。
おじゃまします (日魔神)
2006-04-27 10:36:22
ネットだと朝日はぼろくそに言われてます。社説と読者の意見の掲載はぼくも大嫌いで

読んでいると腹が立ちます。でもそれ以外

のところは結構充実してます。読売はちょ

っとナベツネが浮かぶので嫌い!
ありがとうございます! (VIVA)
2006-04-27 12:03:27
ようこさん:ようこそ。ネットで見られますから、産経新聞や毎日もご覧になったらどうでしょうか。まずは同じ事件やできごとに対して社説を比べるのが一番わかりやすいと思います。産経のネットの社説には他の新聞社説のリンクが張ってあるのがとても便利で、いつも利用しています。



Kokoさん:そうなんですね。ネット上での朝日新聞に対する攻撃はすさまじいですね。幸い、このブログにはマナーがしっかりしている方ばかりで安心しています(笑)。確かに、朝日は昔から一部の人々から、激しい批判が加えられていましたが北朝鮮の拉致が明らかになって以来、特に厳しくなった印象を持っています。



buckyさん:新聞でも雑誌でも慣れ親しんだものが一番読みやすいし、すばやく理解できますよね。生徒に質問されたように、どれか一つにできれば楽ですが、そうもいかないなぁというのが、私の感想で、我が家では時々、洗剤をもらいながら、新聞を代えております(笑)。朝日新聞は今、一つ一つの記事に対してというより、報道姿勢とか会社の体質に批判が集まっているのでつらいところでしょうね。



日魔神さん:はじめまして。コメント頂戴しありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。読者の声みたいなものは確かに、クセモノで、気が抜けません(笑)。また、私も以前から思っていたのですが、なんで読売のナベツネさんは野球とか、相撲とかいろんなところであんなに力があるのでしょうかね?ちょっと出過ぎですよね。
中日新聞 (HIRO)
2006-04-28 15:11:35
我家では地元の中日新聞をとっているので(なんと言っても広告の量が違います)あまり影響はないのですが、ブログに新聞について書こうかと思ってます。学生の頃は東京だったんでポリシーもなかったし、入れ代わり立ち代り、新聞勧誘があったのでいろんな新聞を半年ごとに読んでました。^_^;
わたしも (VIVA)
2006-04-28 19:18:04
18歳まで中日新聞で育ちました。正確には中日新聞のテレビ欄とスポーツ欄で育ちました(笑)。またおじゃまします。