OB総会のお知らせ

2010年04月26日 | rugby

 温暖の差が激しい今日この頃ですが、当会OB、OGのみなさまにはお元気でお過ごしのことと思います。
 さて、OB総会のご案内を先週の金曜日に投函しました。すでにお手許に届いているかもしれませんが、以下のとおりお知らせします。
                        記
とき  5月8日(土)午後4時30分~7時
ところ 東経大国分寺キャンパス生協食堂
会費  5千円(当日ご持参ください)
○多数のみなさまのご参加をお願いします。なお、ご案内が届いていない方は星野までご連絡を。約240名のみなさまにご案内しておりますので、転居先不明で封書が戻ってくることが毎回ありますので。
                                               以上

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦の結果

2010年04月25日 | rugby
お疲れさまです
マネージャーの木村です

本日のオープン戦の試合結果を報告させて頂きます( ゜∀゜)☆



東経 VS 城西

0 T 3
0 G 0

~合計~
0 対 15

☆★スコア★☆
0 対 15


--------------------------

東経 VS 明学

0 T 9
0 G 7

~合計~
0 対 59


☆★スコア★☆
0 対 59

以上のような結果となりました。


今日は、城西大学と明治学院大学と試合を行いました。
個々に反省点がみえた試合だったと思います

また今日の悔しさやこれからの試合にいかせるように頑張っていきたいと思います

本日はお忙しい中、OBの方々が沢山応援にかけつけてくださり、遠い中本当にありがとうございました((;゜Д゜))

今後もご支援ご指導よろしくお願いします


プレイヤーの皆さんお疲れ様でした

(写真は完封負け後の反省シーン。 チームの欠点が解って収穫 大だと思います。 おか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦 場所変更☆

2010年04月24日 | rugby
お疲れ様です
マネージャーの木村です

明日、25日(日)に行われるオープン戦ですが、城西Gとお伝えしていましたが
『明治学院大学 戸塚G』
に変更となりました


お忙しいと思いますが現役への
応援よろしくお願いいたします

頑張りますっ
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー部への提言その3

2010年04月19日 | rugby
ラグビー部への提言 その3 (4.19)

7人制大会 優勝おめでとう!
勝つということがこんなにも嬉しいことか、久しぶりに味わった優勝の二文字である。ありがとう。
今朝、昨日のセブンスの結果を知りたくてパソコンに向ったが、正直なところ優勝など思いもしないで、開いてみてびっくりした。よかった。
先日、現役から試合がある旨の連絡受けたが、その際に現役は、次のようなことを話してくれた。試合がありますが、セブンスでもあるし、遠い、また、一回戦で負けた場合は後の試合はありませんので、忙しければ結構です。という連絡であった。
日大のグラウンドがどこにあるかは知らなかったので、現役から言われるがままに、そうかと思い、見に行くまでには決心がつかなかった。
ところが、優勝ではないか。これこそが見事な優勝である。見に行けばよかったと惜しまれると同時に、この戦評は書けないが、おそらく部員間が一つにまとまった結果であろうと想像がつく。そうしたチームワークとまとまりが思わぬ結果を生むという証拠であろう。
つまり、一人ひとりの気持ちが一つにまとまった時の強さはこのような結果を出すことができるということである。このことを忘れてはならないのである。
戦国武将、毛利元就は「三本の矢」に例えて、一本の矢は折れやすいが、三本になれば強力な力となる。この通り力を出し合えば大きな力となるのである。このことを忘れてはならないのである。
また、「勝って兜の緒を締めよ」という言葉がある。勝ったからといって油断してはいけない。不意をつかれて負けることがあるよ。ということである。甘んじることなく厳しい練習を継続して行うことも忘れてはならないのである。   健闘祈る。    安部
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦のお知らせ

2010年04月19日 | rugby
現役の渡邉です4月25日城西大学とのオープン戦が決まりました
2時キックオフで城西大学グランドです
また城西大学の最寄り駅は川角駅となっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7人制大会優勝

2010年04月18日 | rugby
今日(4・18)行われた7人制大会で 東経大は リーグ戦グループ5・6部の14チームの頂点にたちました。

優勝までの道のりは以下の通りです:

1回戦 東京経済:横浜商科 33:17
    最初に2本取られましたが 私が会場に着くと 反撃が開始され逆転勝ち。

2回戦 東京経済:文教大学 14:0
    マサミのタックル炸裂。 吉岡キャプテンの個人技で逃げ切り。

3回戦 東京経済:順天堂  14:14
    事実上の優勝決定戦。去年は40点以上の差をつけられ コケにされた。
    吉田の快走2本で引き分け、抽選勝ち。

決勝戦 東京経済:明海   35:17
    根本を含め みんな活躍して 順当勝ち。

おめでとう 東経大は本気になると強いですね。

お祝いのコメント待ってます。

(写真は喜びの東経大。 赤いシャツは優勝チームだけが着れる副賞。)
おか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員(男子)2

2010年04月18日 | rugby
今日(4・18)の7人制の大会で また一人、新入部員みつけました。

渡部 真生くん(わたべ まお)桐生高校出身 173CM 94KG 高校では3番をやってたそうです。 東経は 昨年フロントローがいなくて苦労しましたから ありがたいですね。
大歓迎です!!

*訂正ー先日紹介した新入部員高橋君の名は まさひろ ではなくて まさのぶでした。

新女子マネージャーの紹介はそのうちします 楽しみに待っていてください。
(おか)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンスの時間変更について

2010年04月17日 | rugby
現役の渡邉です棄権したチームが出たためスケジュールが変更になりましたのでお知らせいたします
キックオフが10時21分になりました
日本大学稲城グランドは若葉台駅より徒歩15分となっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンスについて

2010年04月14日 | rugby
現役の渡邉です今週のセブンス大会について詳細をお知らせいたします
4月18日場所 日本大学稲城グランド 1試合目VS横浜商科大学 10時55分キックオフです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー部への提言 その2(4・12)

2010年04月12日 | rugby
ラグビー部への提言 その2
 新入生の諸君、入学並びに入部をこころからお祝い申し上げます。
                                  安部 泰人
今日は、提言ではありません。シリーズとしてお伝えしたいのでタイトルはこのままにしておきます。新入生の入学並びに入部を心から歓迎します。
 期待と希望に満ち溢れて東京経済大学の門をくぐったことと察します。あらためて、入学おめでとうございます。
この時期になると、いつも感じることは、新入生が生き生きとしていて、「これからやるぞ」といった気力にあふれた心意気がひしひしと伝わってくることです。ラグビー部の新人三人も、なかなか凛々しく頼もしさが感じられます。マネージャーの諸君もおいおいに知らせてくれるものと楽しみにしています。よろしく頼みます。
さて、大学とはどんなところでしょうか。過去の経験から少しばかり話を進めてみたいと思います。当然のことながら、今までの高校生活とはおよそ違って、自立した生活をしなくてはなりません。具体的にいえば、全てのことについて自分自身でしなければなりません。他の人は面倒を見てくれないということです。全てを自分で決断し、行動していくことになります。
したがって、そこには責任という言葉に重みを持ち、また、持たなくてはならないという自己管理が大切になります。
大学は、全国各地から様々な生活経験の異なった人の集まりであり、年齢が違い、男女がいます。外国からも来ています。また、先生もいます。それらの人たちと交わることによって様々な知識を得て、様々な経験をすることが出来るところです。そのことによって人として大きく成長するのです。
中国では古くから、花は咲くのではなく開くといいます。この「開く」とは、すなわち、可能性(possibility)期待感です。
まさにその時が来たのです。これからの大学生活をはじめラグビー部においても、多くの良き友を得て、大いに羽ばたいていただきたいのです。そして、内なる炎を燃やしていただきたいのです。                     健闘を祈る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦の結果

2010年04月12日 | rugby
現役の渡邉です横浜国立大学との試合結果は以下の通りです

最終スコア0ー42前半0ー21初戦ということで前半は思うように試合運びが出来ませんでしたが後半は敵陣ゴールラインまで迫りトライまであと一歩のところでした
相手大学で行われたにも関わらずたくさんのOBの方々にも応援にかけつけていただきありがとうございました
次の試合では現役、OBが満足するような内容にしたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新入部員(男子)

2010年04月11日 | rugby
新入部員を紹介します。
左から 高橋 真展くん(多分 まさひろ)東京高校出身 FWならどこでもOKそう。
中央 明間 優太くん(あけま ゆうた)北越高校出身 ハーフ又はスタンドーオフ。
右 内田 真澄くん 深谷高校出身 どこでもやれそう。

今日(4・11)の練習試合では 防御にも攻撃にも活躍しませんでしたが 三人ともすごい能力がありそうです。 2-3レース出走したあとが 楽しみです。

主将の話によると あと2-3人入りそうです。 入ったらまた報告します。
(おか)   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女子マネージャー候補

2010年04月07日 | rugby
4月6日午後6時から国分寺駅前の”魚民”で女子マネージャー候補(新入生)を招いて飲み会が持たれました。 ラグビー部の良さを知って一緒に戦ってくれる子が増えると良いですね。
ちなみにわたしが現役のときはマネージャーは一人で男性(和田さん)でした。 うらやましい。
男子部員についてはそのうち報告します。  (おか)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン戦のお知らせ

2010年04月04日 | rugby
現役の渡辺です急遽オープン戦が決まりましたので連絡いたします
4月11日VS横浜国立大学 場所横浜国立大学グランド2時キックオフとなりました
急な日程になりましたがOBの方々今年度初の東経の試合となりますのでよろしくお願いします
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビー部への提言

2010年04月01日 | rugby
ラグビー部への提言 そのⅠ (2010,4)
                             安 部 泰 人
 新しい年度に加えて、ラグビーの春シーズンが始まるのであるが、今年こそは良い成績を残したいものである。そのためには、これからのトレーニングや自己管理をどのようにして、何をどのようにすればチームとしての強化策につながるのか、今からしっかりと考えていただきたい。
 また、チームだけではない。一人ひとりのプレヤー自信も自己トレーニングとの闘いに向かわなければならないので、それなりの覚悟が必要であり、春シーズンというものはそのような心構えでなければ目標を達成することは出来ないのである。
 従って、この春というものが、今シーズンを占う上でいかに大切な時期であるか、本気で掛かっていかなければならないのである。
 そこで、今回は喫煙をテーマにして、考えてみたい。諸君の中にはタバコを吸っているものがいるように聞いているが、それが本当であれば、とんでもないことである。
東経大ラグビー部は、タバコを吸わないことで通っていたのである。ところが何時の時からかタバコを吸わないと一人前でないような風潮がまかり通っているようである。これは大きな間違いである。
 世の中の傾向は、禁煙コーナーを始め多くの場所ではタバコの煙は排除されるように向かっている。同時に、愛煙家は肩身の狭い思い出で生活をしなくてはならないような環境に置かれてきたのである。このような時世でありながら、タバコを吸うとはどういう考えなのか判らない。
 スポーツ活動をしているものであれば自ずと判っていると思われるのであるが、それらに対する自覚がないことが危険なのである。
 医学的な見地から、タバコを吸う人が減っていることは、健康に対する意識の高まりである。ましてや、スポーツ活動を行うものであればこれ以上申し上げるまでもない。
 最近の調査によれば、喫煙率は年々下がりつつあるが、なかでも大学生の喫煙率は2008年で48,3%(男子) 2009年では46,9%となっている。この調査結果からもはっきり言えることは若者の喫煙離れが進んでいるということである。
 医学的なことを解説すると、喫煙者が激しい運動した場合に、呼吸気管にニコチンが付着する。その結果、呼吸気管の機能が低下して、肺呼吸の減退を招く。また、さらに肺胞間細胞の組織の減退へとつながっていくのである。
 図面でも理解できると思うが、血液の流れとも深く関わってくるのであるが、詳しい解説は避けるとして、肝心なことはタバコを吸うということが、如何に悪影響を及ぼすかということである。
 タバコを吸わないということを、ラグビー部の基本方針として全員が決めて、実行していくことが大切であると考える。
 今年の最初の目標にしていただきたい。健闘祈る。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする