トカラ列島トカラうま!

鹿児島県のトカラ列島にある中之島に県の天然記念物「トカラ馬」が飼育されています。馬好き島民による現状レポートです。

紅葉

2007-12-01 20:56:39 | Weblog
常緑樹の森の中、黄色く紅葉している木もちらほらありました。カエデ類のように赤々とした紅葉は望めませんが、季節の雰囲気が味わえました。真っ赤だな~真っ赤だな~と「里の秋」を歌いながら。

しわすたーと

2007-12-01 20:53:35 | Weblog
11月の早かったこと。もう師走ですね。
穏やかな一日になりました。
夕方、島の南側にある通行止めの林道に入りました。土砂崩れが危険ということでブト駆除以外の人の通行を村が禁止しているのですが、トレッキングにはとても良くまた今時期は蜂の心配も無いので犬の散歩がてら行ってみました。
ヤギも多く、犬のクーはウキウキしてます。ヤギの臭いがするとクンクン、ヤギの気配がすると藪の中をジロジロ、そしてヤギを見つけると猛ダッシュで追いかけます。
逃げてくれるのが楽しいみたいで、驚いて逃げるのを忘れたヤギがいると「何で逃げないの~」と少し待ってみる始末。
追いかけるだけで、狩る要素は全くなしなので、万が一の食糧難の時はダメね。
こんな林道をツーリングならぬドライブならぬ乗馬トレッキングで行けたら素敵なのです。ちょっと人家と離れているため、一日がかりの行程になりそうですがそれもまたいいのかも。途中海も見え、山も見え。

馬主になるという夢が叶うような気配がしてきました。そうそう、私お金持ちだからねー、ちがーう、
もし馬主になったら、「和馬主会」を作りたいです。ヨナグニウマふれあい広場のマークン、ヨナグニウマ・御崎馬の師匠をさそって。

不定期な給餌のありように不安を感じていましたが、11月の末時点で教育委員会に上がっている管理の報告「業務日誌」が6月のものということを聞いて、、脱力。信頼関係があるのですね。

もう他人がすることで心配するのはいやだな。心がおおらかであれば、思うことがあってもちゃんと腹に収めることができる。
私は腹に収めたはずの不満が胃の中で孵化して、どす黒い色した幼虫達が逆流して口から這い出てくる(オカルトオカルト)。
吐き気があって苦しいんだよ、見ている人にとっても不快だろうし。
もっと強い胃液を出さねば。消化して栄養にするような図太さが必要だ。