状態の良いシャーシから
これ↓

まぁだ~、この車使ってんの~
って言われそうですが、全然まだまだ現役ですな。
んで、さらに
ドン!UP!!

なんとなく解りますかねぇ~、
『?せっと…』しているところー(^_^;)…。
向かって 右側

ノーマルですな。
んで、
左側

おっと!~(-_-;)
長いですねぇ~、
カップが(^_^;)
部品が手配できずで、ヨ○モって言うとこの車なんですが
古いシャーシなので、供給なし!だそうです。
(¬¬)…。
んで、友人から頂いた部品をサクッと装着。
フロント部は完了。
で、
リア部ですが、コレと言ってデフぐらいかなぁ~と思いきや

今更ですが、
デルリン買っておけばー
とね!。
ジョイント・カップがふぉがけている?(←方言??)
=ガタが大きくなっている?
ですかね。
後で、回転方向でんぐり返せるか、どうか
やってみるだけやってみようっと!(^_^;)
これ↓

まぁだ~、この車使ってんの~
って言われそうですが、全然まだまだ現役ですな。
んで、さらに
ドン!UP!!

なんとなく解りますかねぇ~、
『?せっと…』しているところー(^_^;)…。
向かって 右側

ノーマルですな。
んで、
左側

おっと!~(-_-;)
長いですねぇ~、
カップが(^_^;)
部品が手配できずで、ヨ○モって言うとこの車なんですが
古いシャーシなので、供給なし!だそうです。
(¬¬)…。
んで、友人から頂いた部品をサクッと装着。
フロント部は完了。
で、
リア部ですが、コレと言ってデフぐらいかなぁ~と思いきや

今更ですが、
デルリン買っておけばー
とね!。
ジョイント・カップがふぉがけている?(←方言??)
=ガタが大きくなっている?
ですかね。
後で、回転方向でんぐり返せるか、どうか
やってみるだけやってみようっと!(^_^;)