人事評価は、楽しい?ほんとか

人は何のために働くか物質、精神面からの仕組みづくりを楽しく考えます。

高度なことより、当たり前のことを実行 !

2017-12-21 08:24:04 | 社会・経済

働き方改革で、この当たり前のことが忘れられていることが多い。

残業時間規制の対策が多く報じられいる。

帰宅時間になるとパソコンをシャットダウンとか、管理者が職場を回り

退社を促すなどなど・・・業務はそのままで・・当然

社員には収入減、会社は生産性ダウン・・・管理職の残業増加・・・

働き方改革は、経営合理化が当然伴う。ここで大切なことは、

単純で当たり前すぎる常識的なことを実行するこどである。

物事は、すべて2つの側面から成り立っている。このいずれの側面

を適用するかは、その用途上の価値に照らして、使い分ける能力が必要です。

今ある、働き方改革の議論は、一方の側面、即ち、現状のまま、いかに残業をへらすか、

に終始しているように見える。もう一方の側面、経営にとって根本要素""生産性"の

観点が欠落しているように思える・・・

労働生産性の観点から、合理化施策を考える必要があると考えるのだが・・・

働く時間と生産性の相関関係をいか実現する仕組みを構築するして

会社の発展と社員の幸福の実現を計る

経営の基本ではないだろうか・・・

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿