社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

手指リハビリ自習

2015年04月06日 22時33分30秒 | 自宅療養
手指のリハビリをしました。

以前ご紹介した「おはじきダボ」つまみリハビリです。

まずはおはじきでリハビリ。
続けてダボでのリハビリです。

やっぱり疲れます。
特に、ダボの方がつまみ難くてきついですね。

でも、だからこそのリハビリです。
少しでも楽に感じれば、現状維持以上に効果が出たという事。

そうなるように頑張りたいです。

明日はN病院でリハ科担当医の診察とOTです。


ちなみに、前回デイサービスに行った時、ご一緒する某利用者さんから指摘されました。

「"ダボ"じゃなくて"ほぞ"じゃないの?」

私はどっちでも良いような気がしていました。
というか、違いが分からず、特に深く考えた事もありませんでした。

でも、買ってきたものの商品名が「ダボ」だったんですからそう呼んでるんです。

で、気になったので、ちょっと調べてみました。

そしたら、意味自体はやっぱり基本的に一緒みたいです。

違いは、「ほぞ」は昔からある工法 で、「ダボ」は量産化に伴って考えられた比較的新しい工法 という事のようです。

ほぞ』はもともと日本語のようで、漢字では「枘」と書くそうです。

ダボ』はドイツ語の「Dübel」が語源のようで、漢字では「太枘」とか「駄枘」と書くそうです。

見てみると、ダボの漢字表記には、どちらにもほぞの漢字表記である「枘」が使われていますね。

昔の人だと昔からある呼称である「ほぞ」と呼んだ方がしっくり来るんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする