社会福祉士「とど」の うつ病と脳卒中の闘病日記

医療ソーシャルワーカーだった「とど」が、うつ病と脳卒中に。
それからの闘病の様子や趣味の事などをつらつらと…。

北しなの線開業記念入場券セット

2015年03月16日 23時14分48秒 | 鉄道
三才駅でも売ってました!!

黒姫駅とか豊野駅での販売情報や、購入情報を知るにつけ、無料で配られた三才駅はどうなっているのか気になって仕方が無くて、今日、歩行訓練がてら見てきました。


三才駅舎

駅舎自体は何ら変化はありませんでした。
駅前に置かれている自動販売機3台もそのまま。Suicaペンギンが書かれています。
でも、しなの鉄道ではSuica使えないんですよねぇ…。


券売機
左の工事中みたいな部分に、JRの券売機がありました。
移管初日には券売機の姿があり、お金の投入口や切符の出口など、すべての口にガムテープが貼られていました。

さて、肝心の記念入場券セットについてですが、きっぷうりば窓口の硝子の隅に手書きで案内がありました。


左の白い紙がそれ

北しなの線開業
記念入場券
1140円 6駅共通
窓口でお求め下さい。

と、手書きで書かれています。

う~ん…

開業記念歓迎式の時に無料で配られたのは、どんな経緯で実現されたんだろう…?

不思議だ…

でも、すごぉ~く嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は別ルートで歩行訓練

2015年03月16日 22時08分03秒 | 自宅療養
今日は、三才駅に立ち寄ってみたかたのと、平地でいつもと違ったルートを歩いてみるのもいいかな、と思い、県道沿いを歩いてみました。


三才駅
JR時代と特に変化はありません。
トイレが工事中になってましたね。


上駒沢の県営団地
平地になっている所にも二階建ての古い団地が建っていたんですが、道路拡幅のため取り壊され、今は道路工事中になっています。


長野市立長野高校前
バス停部分が凹んでいて、バスが停車しても道路を塞がないように考慮されています。
高校前ですから、乗降者が多いでしょうから賢明な措置ですよね。

私見ですが、本来バスの停留所というものは、すべてこのように車線を塞いだりする事の無いように、停車スペースを確保しておいてしかるべきだと思っています。
停留所なのですから。
それに、他の車の走行を妨げるというのは、渋滞の原因ですしね。
場所の確保は難しいとは思いますが、この辺りをちゃんと考えなかった監督省庁の公僕の怠慢でしょうね。
昔は今のようになるなんて思ってもいなかったとは思いますが…。


拡幅工事の途中
拡幅済みの道路未拡幅の道路の接続部分です。
拡幅済みの道路も完全には完成してはいなくて、現在の舗装の上にもう一度舗装をのせるんだそうです。
きれいな舗装にするため、全体が出来たら実施するんでしょうね。

こんなところを歩いて来ましたが、狭い県道は歩道も狭くて、歩道内でバランスをとるのに緊張してしまいました。
特に、車が来ると緊張が高まりますね。
拡幅された道路だと歩道も広くて、道路との区切りもしっかりしているので、安心して歩けます。

緊張しながらも、あちこち見ながら歩行訓練してきたら、1時間20分位歩いて来ちゃいました。
さすがに足が疲れました。

それにしても今日は暑かったですね。
15:30頃、歩行訓練の途中で、道路脇に設置されている気温計を見ると16℃もありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FT-991M メインファームアップ

2015年03月16日 10時30分37秒 | Radio
八重洲無線のHPにファームウェア更新情報がありました。

メイン:Ver.01.12
DSP:Ver.01.01

前回から更新されているのはメインだけのようです。
早速ファームアップしました。



無事ファームアップ完了。

しかし、

設定したメニューデータなどすべてリセットされてしまいました。

ファームアップ前には、メニューで設定変更した項目はあらかじめ確認しておいた方が良いようです。(メモしておくとか。)

あー、またメニューとにらめっこです…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする