

大分県産かぼす果汁 60ml 308円 5月2週
原材料はかぼすのみ。添加物は一切入っていません。
焼き魚にかけて食べてみたところ、
酸味は強くなく香りもほのかで、焼き魚がさっぱり味になりとてもおいしかったです

こちらのサイトを見て、
自家製ポン酢も作ってみたらおいしくできて大満足

このサイトにお味噌汁に入れると書いてあるのを見て試したところ、
味噌の味はそのままに、かぼすがほんのりと香る素敵なお味噌汁になりました

夏の暑いときに飲むと良さそうなかんじでした



ホクレン 塩味えだまめ 500g×2袋 821円 5月2週
冷凍品
何度目かの購入です

十勝産の枝豆使用。塩加減もちょうどよくとてもおいしいです

枝豆大好き次女ちゃんのお弁当には欠かせません

食べられるものだけ入れてくださいと言われているのと、食べやすいようにということを考えると、
ご飯はおにぎりに、おかずもほぼ決まったものばかりなので作るのが楽チン。
お弁当が大好きで(そりゃあ、好きなものだけ入っているんだから当然

とても喜んでくれるので作るのも楽しい


<お弁当の記録>

記念すべき?いちばん最初のお弁当
*おにぎり2個
*えだまめ
*からあげ
*たまごやき

*おにぎり3個
*えだまめ
*ウインナー
*ミニトマト
*たまごやき
*豚カツ
最初のお弁当の日、帰ってくるなり「おなかすいた!」と言って、
おやつやヨーグルトをガツガツ食べていたので、
量を増やしてみました。
全部きれいに食べてきたので、これからこの量で作ることに。

*おにぎり3個
*えだまめ
*かぶときゅうりの浅漬け
*ミニトマト
*たまごやき
*からあげ

*おにぎり3個
*えだまめ
*きゅうりの浅漬け
*ミニトマト
*アスパラ
*たまごやき
*鶏肉の塩焼き

*おにぎり3個
*えだまめ
*アスパラ
*ウインナー
*たまごやき
*ミニトマト
*きゅうりの浅漬け

*おにぎり3個
*えだまめ
*鶏むね肉の照り焼き味
*ウインナー
*たまごやき
*ミニトマト