老猿のオットット人生

石橋を叩いて渡れずオットットと転んで渡って七転び八起きならぬ七転八倒の人生

石庭の石

2015年08月21日 18時50分19秒 | Weblog
白洲正子氏に「名人は危うきに遊ぶ」という著作がある
俺さん好きな作家の一人だ
もしかしたら白洲次郎氏の生き方が好きなので
その延長でファンになったのかも知れない

同書の中に「伝統芸能の難しさと面白さ」という一文がある
その一文の中で庭師が語った言葉として
石の3分の2は土中に埋まっているそうだ
その埋まっている部分が大切だという話しが紹介されている

俺さんこの一文がエラく気に入った
それはともかく氏の文章を読むと何故か落ち着く
紙背に隠れた何かが心の平安を生むのかも知れない
あたかも土中に埋まった3分の2が見えない力を発揮するかのように
土中の石は見えないところに趣向を凝らす‥江戸っ子の粋に通じる

遠い昔多分弟子達と京都旅行に行った時だったろうか
龍安寺だかどこぞの「石庭」を見学した
広縁で庭を眺めた時俺さん石の3分の2については考えなかった
白砂の波のうねりに気をとられていた

今にして身を埋めた石の3分の2が
石庭の静謐を醸し出していたのだと知るに至った
遅きに失したという感は否めないが
“知る”という喜びは年齢や遅速に関わりはないだろう

ところで氏には申しわけないが俺さん本を大切に扱っていない
かといって粗末に扱っているわけでもない
本を購入した時点で読み終わったら処分しようと考えないので
心に響いたフレーズはどんどん黄色のマーカーで埋める
そういった意味で扱いが大切ではないということなのだ

本は俺さん一代の心の財産と考えているから
お気に入りの本はみんなマーカーで後日読み返す時の目印をつける
本をよく読むからといって
芥川賞とか直木賞受賞作品に目を向けるといったわけではない

過去に読んだ作品が心に響かなかったというだけのこと
今回あまりにも又吉氏の「火花」が騒がれているので
流行に乗り遅れまいと初めて文芸春秋を購入した
文章は上手だと思うけど作品の良し悪しはよく分からない

ところで俺さん生き様が石庭の石だったか?
過去を振り返って自問自答してみたがこれまたよくわからない
愚直という点では石庭の石だったような気もするが・・・
どう考えても石庭の小石3分の2土に埋まったら
小石ごときじゃごまめの歯ぎしりにもなりゃしない

土中に3分の2を埋めた石になりたいと思いつつ
ふと考えたら石になるより土に還る方が早そうだと気付いた
後に続く弟子達よ俺さん土になったら必ず諸兄を支えるから
石庭の石として土中に深く埋まる苔むす石に育ってくれ

        

win10

2015年08月21日 13時35分39秒 | Weblog
俺さん60歳の時winxpでパソコン始めたから12年のキャリア
でxpに関わる映像や音楽ソフトもろもろ大量に揃えた
そしたらxpが使えないというか使ったら危険ということになった

現在xpのデスクトップが2台にノートが1台
前述したようにxp関連のソフトが大量に存在・・・
ビスタのノートも1台持っててこれは“ひものオカン”のオモチャ

ネット環境は全部整ってるのに“ひものオカン”はネットをやらない
というかパソコンそのものの使い方を覚えようとしない
俺さん教えるのに根負けして放り投げた結果のオモチャなんだけど

俺さんは映像や音楽関連の作業もあるので
win7の64ビットで500ギカのメモリーとか2テラバイトのデスクトップ
これでひとまず作業態勢を整えたらあっという間にwin8からwin10

正直なところ世代交代早すぎで俺さんついて行くのに息切れ
winに見切りをつけようかと考えていた矢先win10が無料でダウンロード
そんなポップアップがやたらに出てくるのでついクリックしたのが数日前

俺さんにとってこの選択は失敗やたらにアプリが増えて使いづらい
Twitterその他興味ないからアプリは不要
関連があるのかどうか分からないけど一昨日夜突然無線LANダウン
昨日一日かけてどうにか無線LANを自力で復旧
といったわけで昨日の夜までネットはすべて不可状態

メーカーの一部にはwin10の導入を止めてるとこあるみたいだけど
その情報を事前に知っていたら・・・
俺さん頭昔から血の巡り悪いのに脳挫傷の血栓で更に悪くなっている
ネット使えないのに無線LANのセットをネットで調べようとして
バッカじゃね!と一人で苦笑していた

よく聞く話しに北欧なんかでは家具など親から子そして孫へ
何代にもわたって大切に使い続けるというpcのosもそうなればいいのに
ケチとかそういうのじゃなく物を大切に使い続けることのpc版

俺さん最初“ひものオカン”にはxpのノート与えたんだけど
ちょっとやったら「私には無理」とぶん投げた
やっと数日前にコード見つけて俺さん文章用に使おうとしたら
パスワードが分からず開けない

“ひものオカン”に聞いたら何年も前のことで覚えてないだって
F8の連打で管理者変えたりいろいろやったけどダメだった
天然は文明の利器に弱いという教訓を俺さんしっかり学んだ

“ひものオカン”はサロンのお客さんに言ってるらしい
「ウチのお父さんパソコンは使いこなすのにガラケー使いこなせない」
俺さん反論しない録画したビデオの操作ができないから
録画したテレビ見たくても“ひものオカン”帰宅まではガマンガマン