goo blog サービス終了のお知らせ 

とどちゃんの縁側でひとり言・・・。

日々の生活の中で見たこと感じたことを記録していきます。

6月19日(金)のつぶやき

2015-06-20 06:07:18 | とどちゃんのつぶやき

人は皆、それぞれに孤独を抱えて生きてる。どんな人でも…。誰にもかばいきれない孤独を持っていると思うよ…。


@sumomota7n 眠れないんじゃなくて、寝たくないんかいっ!Σ( ̄[] ̄;)


ツイッターは人の呟きを読んでイライラするところではなく、自分が呟いてスッキリするところです。

とどちゃんさんがリツイート | 519 RT

ツイッターで誰かが褒められてるときは自分のことだと思い、悪いことを言われてるときは他人のことだと思う。。そのくらいの図々しさがないと心から楽しめないのがツイッターです。

とどちゃんさんがリツイート | 58 RT

昔、先輩の息子さんがポケモンにどっぷりで、先輩の奥様が「ゲームは1日1時間!」「たまには外で遊びなさい!」と注意しても全然やめなかったという(続く)

とどちゃんさんがリツイート | 7120 RT

(続き)そこで先輩が「ゲームの時間は無制限」「ただし1日?匹ゲットをノルマ」「結果報告は毎日義務」「義務を怠ったら叱責」という方針に転化。最初は息子さんも大喜びだったらしいけど、休日も「ほら! まだポケモンやってないぞ!」と言われるうちに徐々に飽き、無事サッカー少年に転向したとか

とどちゃんさんがリツイート | 7822 RT

うむ。他人の釜の飯は食った方が良い。私も、15で家を出た。(家出じゃないよ(笑)) twitter.com/t_kaku_ei_bot/…


あっ、コンニチ(∩・∀・∩)ワァー♪


翻弄されてる気味の人生にクサる時もあるけれど『人生、脱線です』なんて言葉を前にすると、それもまた味わいなんだなと思えてきて、気持ちが軽くなった。言葉の力を感じる瞬間だ

とどちゃんさんがリツイート | 1 RT

何か色々疲れた…。馬鹿馬鹿しくて悲しいわ…。


バーキンちゃん、危ないわよ、また車に轢かれそうじゃないの…


議員の「高校生がセーラー服を着て産婦人科に入り、子供をおろすことができるというのは世間のだれもが認めないだろう」という発言が問題になってるらしいんだけど、「世間」を主語にしてるのがめちゃくちゃダサいなと思いました。

とどちゃんさんがリツイート | 422 RT

「世間が認めない」は「俺が認めない」の意味だし、「世間」という盾を使わなければモノも言えないような人間の発言に耳を貸す必要はないと思うんですよね。

とどちゃんさんがリツイート | 723 RT

おぅ…制限かかっちまった…。後1回なのに…。


@aqualightjoy すごーい!何かどうでもいい事に目がいっちゃって…(´▽`*)アハハ…ボカぁ馬鹿ですね…。って感じです(笑)。


どうしても死にたいのなら、一年後にしてごらん。一年も経てば、すべてが変わってくる。人間にとって時のながれほど強い味方はないものだ。

とどちゃんさんがリツイート | 31 RT

行ったところで楽しいのかな…?行きたい気持はあるんだけど…。やっぱり止めて、そのぶんで温泉にでも行こうかな…。