やっぱり、眠い
勘弁してください
眠ります今日のあちゃぁ~
能動受動態(2)
He is to blamed for the accident.
be to blame for~ で 「~の責任がある」を意味する能動受動態
His story doesn't bear repeating.
bear ~ing で「~に耐えうる」を意味する能動受動態
The school building needs repairing.
need ~ing で「~する必要がある」を意味する能動受動態
へぇ~、能動受動態ってイディオムが多いの?・・・まだよくわかりませんな・・今日の勉強時間 131分
う~ん・・・3時間勉強出来なかった。
とりあえず、i know をドンドン進めたいのですが、今日は21分でした。
オンラインレッスンが主流(毎日3レッスン受けてます。レアジョブ1・DMM2)は仕方なくても、他の勉強もしたいのですが・・・
難しいのう。働きながらでは、おばちゃん、やっぱり、体力が・・・言い訳はしたくないが・・・体力がな・・・い
今日のあちゃぁ~
能動受動態 ← 何でしょう?
×This car is sold well.(この車は良く売れている)
○ This car sells well.
能動態の形をとりながら受動的意味をなす動詞は受動態にする必要はありません。
bake, convene, cook, count, cut, dye, eat, handle, keep, read, sell, tear, wear
・・・へぇ~、おばちゃん、ちょっと混乱してますけど今日の勉強時間 131分
今日もちょっと、疲れてます。
skypeの調子は良く無事レッスン終了
今日は仕事が休みだったので3時間勉強しました。
i know 91分もしました。オンラインレッスンの予習復習込みで100分。その他10分。
それではおやすみなさい
今日のあちゃぁ~
The vice president ....... to come to the meeting next Monday to enter into negotiation with the employees over the wages.
(A) will be going ←未来(next monday)のことだからこれですよ・・・ウンウン
(B) is
(C) will be
(D) can be
訳:従業員との賃上げ交渉を開始するための来週月曜日の会合に副社長が出席することになってる。
※will be going to より確定的な未来を表す be+to不定詞を用いる。
答え:B
ふ~ん・・・今日の勉強時間 201分
今日のオンライン英会話、途中から音声が聞こえなくなり、10分のロス
何回もお互いに、かけ直してやっと再開も、途切れ、途切れ。
でも、とても、誠実な先生で、延長して下さいました。
もう、コンピューターにバカ疎いので、原因が全然解りません
こういう時、ホントに自分が情けなくなります。
毎日使ってるコンピューターなのに、何も解りません
そもそも、コンピューターってどんな感じで動いてるの???・・・はてな・・・?です・・
明日のレッスンは大丈夫かな・・・
今日は眠ります・・・
今日から頑張るつもりでしたが、早くも挫折・・・とても疲れた・・・
お休みなさい
先週は、オンライン英会話だけやってましたが、さて、TOEIC650点獲得に向けて頑張ろうと思います。
途中、英検も受けてみようかと思います。
とにかく、英語学習を本気でそろそろ、頑張ります!!!
TOEIC受験は下記TOEIC教材を終わらせてから挑戦します。
まずは650点越え目標に!!
*TOEIC新公式問題集Vol 5と6を時間内に満点を取れるまで繰り返します。
*TOEICテストの究極のゼミPart5&6をリピート3回します。
*iknow の Mastered Items 3000 目指します。(現在Mastered Items 1,240)
明日から頑張ります今日のあちゃぁ~
*私の睡眠時間は休みの日は10時間、仕事のある日は4~5時間です。
How shoud I say it?
During my day off, I sleep for 10 hours a day, but when I have work, I sleep 5 or 6 hours a day.
????
これで通じますか???
今度、オンラインレッスンで聞けたら聞いてみよう・・・そもそも聞き方わからんが・・・