ブログ うつと酒と小説な日々

躁うつ病に悩み、酒を飲みながらも、小説を読み、書く、おじさんの日記

蕪村句集講義

2010年12月14日 | 文学

 日曜日、「坂の上の雲」が放映されていました。
 香川照之演じる正岡子規の最後は、凄絶なものでした。
 苦痛に悲鳴を上げながらも句作の筆をとる執念、怖ろしいばかりです。

 足あり、仁王の足の如し。
 足あり、他人の足の如し。
 足あり、大盤石の如し。
 僅かに指頭をもってこの脚頭に触るれば、大地震動、草木号叫、女媧氏いまだこの足を断じ去って、五色の石を作らず。


 「病床六尺」からの引用です。

 女媧氏云々というのは、昔天地を支える柱が折れたとき、亀の足を切って柱を支えたという話から、その女媧氏でさえ自分の足は切れまい、という慨嘆でしょう。
 大げさな表現にも見えますが、結核の毒が全身にまわったその痛みというのは、想像を絶するものであったでしょう。
 正岡子規の母親は、臨終後、「もう一度痛いと言うてみい」と言って子規の足を叩いたそうです。
 痛ましいかぎりです。

 最近、子規が高浜虚子、河東碧梧桐と「蕪村句集」の輪読会を開いた様子を記した「蕪村句集講義」が出版されました。
 それぞれの俳人が蕪村の句を取り上げて、これは昼だ、いや夜だ、後家だ、いやいかず後家だ、そっちのほうが趣がある、と談論風発。
 誠に楽しげに蕪村の句を肴に遊んでいるのです。
 
 三人そろって誉めていた句で、私も気に入ったものを数句。
 冬の句ばかりなのは今が冬だからです。

 
居眠りて 我にかくれん 冬ごもり

 今で言う寝逃げ、と言うと俗に過ぎるでしょうか。
 浮世を忘れて清浄な我に逃げ込もうというのでしょうか。
 どこか厭世的で耽美的な芸術家の諧謔が感じられますね。

 
冬ごもり 壁をこころの 山による

 冬ごもりのある時、壁によりかかって、壁を山としているのでしょう。
 山といえば、昔から世捨て人や仙人が暮らす場所。
 山中に桃源郷を夢見る少年の如き魂を感じます。

 
冬ごもり 仏にうとき こころ哉

 寒い冬、お寺に詣でるのも億劫だし、こうしてぬくぬくしていると、仏の教えなどどうでもよくなる、という怠け心の句と見ました。
 蕪村のこういう自分に甘い感じが浪漫的で良いのですよねぇ。

 選んでみたら、全部冬ごもりという言葉が入っていました。
 狙って選んだわけではないのですが。
 私はよほど、冬に暖かい部屋に籠るイメージが好きとみえます。

蕪村句集講義1 (東洋文庫)
佐藤 勝明(校注)
平凡社

 

蕪村俳句集 (岩波文庫)
尾形 仂
岩波書店

 

病牀六尺 (岩波文庫)
正岡 子規
岩波書店

 

病床六尺 (まんがで読破)
正岡 子規
イーストプレス

 

NHKスペシャルドラマ 坂の上の雲 第1部 DVD BOX
本木雅弘,阿部 寛,香川照之,菅野美穂
ポニーキャニオン

 

坂の上の雲 全8巻セット (新装版) (文春文庫)
文藝春秋
文藝春秋

 ↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負荷検査

2010年12月14日 | 仕事

 上司から、1~3月、猛烈に忙しくなる部署のお手伝いをするよう命じられました。
 ただし、現在の職務はそのままで、空いた時間でお手伝いをすることになります。
 今の仕事量が少ないので、かえって張り合いがでると、喜んでいます。
 今日その部署の人たちと打ち合わせをしましたが、話を聞いていると、雑用に忙殺されているようです。
 雑用なら量が多くてもたいしてストレスにはならないでしょう。
 復帰して八カ月目。
 そろそろ負荷検査を行う時期ということでしょう。 

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非暴力

2010年12月14日 | 思想・学問

 非暴力といえば、インドの偉大な魂、ガンヂーですね。
 当時世界最強の大英帝国に対して非暴力で立ち向かい、インド独立を果たしたのだから驚くべき偉業です。
 聖者でなければ出来ない仕事です。
 しかし生身の人間が聖者になどなれるのでしょうか。
 聖者というのは、内部に巨大な矛盾を抱えた存在にしかなりえないのではないでしょうか。

 例えばガンヂーは、インドの父となりましたが、四人の実子の父であったのか、また妻の夫であったのか、疑問です。
 ガンヂーは38歳のとき、妻との性的関係を断つことを宣言し、妻子には、家族ではなく、非暴力運動の同士となるよう求めました。
 ここに、聖者ガンヂーの、目的のためならば家族すら捨て駒にしようという、悪魔の顔を見ることができます。

 とくに長男ハリラルは悲惨です。
 英国留学の夢を父によって断たれ、清貧・禁欲の生活を求められます。
 ハリラルはそれを断って結婚し、女色と酒に耽ります。
 借金とりから逃れるため、乞食の姿でインド中を放浪し、父、ガンヂーの死に目にもあえず、ガンヂーの死後半年で、哀れな生涯を閉じることになります。
 あまりに偉大な父をもってしまった平凡な息子の悲劇です。

 大体において、天才とか偉人とか言われる人々は家庭でよき夫、よき父に収まることが難しいようです。
 
 非暴力のなかに潜む大きな矛盾を考えることなく、非暴力を称揚することは危険が伴います。
 ガンヂーその人は最後は凶弾に倒れ、仲間の多くも暴力により命を落としました。
 非暴力で軍隊に立ち向かえば、相手の軍隊の腹一つで皆殺しにできます。
 非暴力は暴力を生み出す装置にすらなりえます。
 非暴力に潜む暴力性を抜きにして、非暴力を賞賛することは慎まなければなりません。

ガンジー コレクターズ・エディション [DVD]
エドワード・フォックス,キャンディス・バーゲン,トレヴァー・ハワード,ジョン・ギールガッド,ベン・キングズレー
ソニー・ピクチャーズエンタテインメント
ガンジー自伝 (中公文庫BIBLIO20世紀)
蝋山 芳郎
中央公論新社

 

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする