佐倉 鳥羽ミート お肉のブログ

千葉県佐倉市臼井駅前レイクピアウスイ内精肉専門店公式ブログ。松阪牛、宮崎牛・佐賀牛等銘柄牛を笑顔で販売しています。

ボジョレーヌーボー解禁日

2022年11月17日 | 牛肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。

朝のニュースにもありましたが、本日「ボジョレーヌーボー解禁日」となりました。

小生もワインは飲みますが、赤ワインと牛ステーキのマッチングは最高ですね!

本日ご紹介するのは「松阪牛芯々ステーキ」です。

もも肉の一部である芯玉は内モモの下にある丸い塊肉で、細分割すると、芯々・かめのこう・友三角・芯々かぶりと分割することができます。
当店では、それぞれの特徴を活かして、4分割してそれぞれ肉質にあった用途として提供しています。

芯々は用途としてはステーキ・焼肉・ローストビーフなどが適している部位になります。

芯々の難点は写真でもお判りのように真ん中に薄いスジが最初から最後まで入っていることです。あまり気になる筋ではないのですが、場合によっては中スジも引いて提供する時もあります。

乾 杯!



▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート
作成者 鳥羽 敏彦

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「ボジョレーヌーボー」に関連する記事一覧
友だち追加

鳥羽ミート直営オンラインショップ
アリババECサイト

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート</
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>
グーグルマップで見る

2種類の肉質が混在するサーロインの場所

2019年11月02日 | 牛肉

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
飲食関係で今月の大きなイベントは”11月21日ボジョレーヌーボー解禁”ではないでしょうか。

小生も毎週末は家族でワインを召し上がりながらの食事になります。
今年の出来栄えは?今から楽しみです。

本日ご紹介するのは「2種類の肉質が混在するサーロインの場所」です。
サーロインはリブロースより~背骨に沿って続くランプ肉までをいい、肉質は上質な場所でお値段的にも「ヒレ肉」についで高いのが一般的です。

ランプ肉に近い約四分の一は肉質が薄いスジを介して2種類存在します。
↓の写真で見ると、上の部分がサーロイン本来の肉質で下がランプ肉と同質の肉質になります。

薄いスジが入り、肉質もサーロイン本体とは若干異なるので当店では評価を少し下げて提供・販売。
もちろん、食味はサーロインと同等であります。

赤ワインと牛肉のマッチングは最高です!

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「サーロイン」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

鳥羽ミート公式YouTube

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る

すっかり鍋物スープが各種並んでいます。

2018年09月25日 | お肉日記

こんにちは千葉県佐倉市のお肉の鳥羽ミートです。
秋分の日が過ぎ店頭もすっかり秋めいてきました。
ボジョレーヌーボーのポップや秋色のポップ、スパーや小売店の装飾もすっかり秋モードです。

当店もお肉とともに調味料の陳列、販売しており、夏場、メインのコーナーには焼肉用のタレ類が並んでいましたが、先週よりこのコーナーはすっかり鍋物スープが各種並んでいます。
各メーカーさんも数多くのスープ材を提供、販売しておりますが、当店では日本食研様・ダイショー様・モランボン様のスープ材を各種取り揃えて提供。

簡単に色々な味を楽しめるメーカーさんのスープ材、オリジナルスープが勿論いいですが、試してみてはいかがでしょう。

▲千葉県 佐倉市 臼井 肉の鳥羽ミート

【関連記事】うすい 肉ブログの中の「鍋」に関連する記事一覧

鳥羽ミート直営オンラインショップはこちら

千葉県佐倉市の精肉専門店 鳥羽ミート
〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-23 レイクピアウスイ内 >>グーグルマップで見る