気ままに三百六十五日

気ままな三百六十五日趣味に没頭したいけれど?

史跡探訪

2018-01-14 | とちぎ

此のところ関東では良いお天気が続いています
今日も良いお天気でした


先日
1月6日
友人のKさんが上河内に中世の頃の史跡が有るようよ
行って見ませんかと誘ってくれました

上河内町、今は合併で宇都宮市になっています
近いのに、何も知りません
あまり訪ねたことのない処でした


こんなパンフレットを貰って来たと見せてくれました
史跡探訪コース
全部歩くと13キロコース
あおぞらの会で来月2月に歩いてみようという事で下見です

でも、最近は、あおぞらの会は大体5キロくらいを目安にしています
13キロは有りすぎ
適当に5キロくらいで歩けるコースにしたいのでどこを歩くか下見です

Kさんと出かけました

良いお天気でした
こんなのどかなところです




人影も有りません

丁度庭に人影を見ましたのでそこのお宅で声をかけて尋ねました
冬室城を教えて頂きました


1200年前の城跡です

朽ちかけた小さなお堂が有りましたが
ここが何かも分かりません
右上に登っていくとお墓が有りました
お墓はそれほど古いお墓でもなく
1200年前のお城とは関係なさそう

荒れた林道らしきところを少し上りましたが、とても上まで登れそうになく諦めました


此の山の上あたりが城跡なのかな~
と想像しながら・・・

近くに白山神社と龍昌寺が有るらしいのですが見つかりませんでした
諦めて

次に関白山神社に



鎮守俯将軍だった藤原利仁がこの地の賊を平定
利仁の葬式に獅子舞を舞ったと言う言い伝えからこの神社では
毎年8月初めに天下一関白神獅子舞という獅子舞が奉納されます
栃木県下に分布する関白流獅子舞の家元だそうです

見たことが有りません
是非一度見て見たいです


藤原利仁の墓と言われています



大きな桜の木が有りました



次は少し離れたところです
車で移動しました


道路わきにぽつんと立っていた案内板
見過ごすところでした
でも、何処から入れば良いのか~
よそ様のお庭に入っていくような感じの細い路地が有りました
その先の山の中でした

此の城跡は空堀や土塁が結構しっかり残っていて
素人目にもそれと分かりました

でも、直ぐそばは高速道路
高速道路が右岡城址を分断しています
土塁や堀跡がそれと分かる形で残っているだけすごいことかもしれませんね~



白山神社

小さいけれど歴史を感じる神社でした


五料神社
鳥居は有るけど~
建っているのは公民館
神社のお社はその裏にありました
え~、とおもいましたね~
どういうこと
神社のお社の前にど~んと公民館

ちょっと違和感



此の一帯は白山神社が多いです
白山神社が何か所もあります
地元の方にも教えて頂いたんですが見つけられませんでした
諦めて帰って来ましたが~

上河内でなく河内町の(今は此処も宇都宮市です)

ここでも天下一関白流神獅子舞が奉納されます





あちこち捜し歩いて
とうとうお昼も食べませんでした

お昼も抜きで訪ね歩くなんて酔狂ですね~
でも、これも楽しかったです

分からないところが多すぎてもう少し調べなければだめですね~
来月のあおぞらの会のコース未だ決まりません
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする