公序良俗 2005-08-30 09:25:08 | Weblog エッチな犯罪についての報道で、よく耳にするのが 「公序良俗に反する」というフレーズ。 これは「公の秩序又は善良の風俗」を略したもので、 民法第90条には「公の秩序又は善良の風俗に反する事項を 目的とする法律行為は無効とする」と定められている。 つまり公序良俗とは、社会的に妥当だとされる道徳観なのである。 だから、公序良俗に反するのは、性に関わる犯罪だけではない。 殺人を請け負ったり、バクチや投票権の売買をしても 公序良俗違反とされる。 « 公示送達 | トップ | 工作物責任 »
コメントを投稿 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する