on the rise

日本初のプロバスケリーグ
「bjリーグ」と日本のバスケを
それとなく応援するブログ。

得たものはあるのか?

2006-09-05 12:32:49 | Weblog
()内はおれのつっこみです。

世界バスケ:8強のうち6カ国が欧州勢…光った組織戦術
 バスケットボールの第15回男子世界選手権は3日、
決勝でスペインがギリシャを破って初優勝を飾り、幕を閉じた。
8強のうち6カ国を占めた欧州勢の強さを感じた大会だった。

欧州勢に共通なのは組織的な戦術。
スペインはNBAのスター選手、P・ガソルを軸にしながら、
NBAに次ぐレベルといわれるスペインリーグで力をつけた他の選手の層も厚かった。
(なぜだろう、悲しいくらい遠い世界の話に見える・・・)
P・ガソルを故障で欠きながら完勝した決勝の戦いが実力を物語る。
(正直、日本戦では横綱相撲というより、力士に挑むちびっこ10人くらい、
みたいな印象があったことは事実。)
ギリシャも現役NBA選手は一人もいないが、強固な防御と安定した攻撃が光った。
(すごかったらしいですねつか地上波でやれや!開催国だろが!)
3位の米国はウェイド、ジェームズ、アンソニーら、
次代のNBAを担う選手の個人技が際立ったが、それでも頂点は遠かった。
(スター揃えても勝てないのはどの国でも一緒ですね。)
バスケットボール界ではチームの融合度、
コンビネーションの熟成度といった意味で「ケミストリー」という言葉が使われる。
米国はこの部分が欠けていた。
(みんなあえて触れないのに・・・。しかも今回はそこをがんばったんじゃないの?)

日本は1次リーグで1勝4敗に終わり敗退。
速い展開と粘り強い防御は見せたが平均身長、平均体重ともに
出場24カ国中最低で、高さで劣るうえに接触プレーの弱さも露呈。
(そういう問題ではないと思うんだが・・・。)
18点をリードしたニュージーランド戦で逆転負けを喫するなど、
世界の壁を乗り越えられなかった。
(平均身長体重が劣るから負ける→若手大型選手を起用・育成→
育成途中の「試作型」で世バス→負け・・・で、なぜもうリセット?)
日本で初開催され、全国5都市で行われた今大会。
決勝はさいたまスーパーアリーナを満員の1万8500人の観客が埋めるなど、
大会を通じて多くのファンが世界の強豪国のプレーを目の当たりにした。
(それは当たり前。予選の空席の多さは何故?そしてなぜチケット自体は少ない?)
日本バスケットボール協会の石川武専務理事は
「世界のさまざまなスタイルのバスケットを日本の指導者や選手、
ファンに知ってもらえたと思う。
(この程度で満足なの!?)
この刺激を日本の強化や底辺拡大につなげなければ」と語った。
(じゃあまず自分が辞めないと・・・。責任取らないとね。)
来夏には徳島市で、北京五輪予選を兼ねたアジア選手権がある。
今回の経験を生かした早急な取り組みが問われている。
(早急な取り組みで若干の光明が見えたとこだったのに。)

続いて時事通信から。

8月19日から国内5都市で行われた
バスケットボール男子の第15回世界選手権が3日、スペインの初優勝で幕を閉じた。

日本にはなじみの薄い世界大会だったが、
16強が戦ったさいたま会場の入場者数は大会組織委の予想以上。
米プロ協会(NBA)のスターらの真剣勝負を生で見ようと、
最低5000円のチケットを争って求めた人が多かった。
(どんな低い予想してたんだよ!)


決勝では新興勢力のスペインが、米国を破ったギリシャを倒すという歴史的結果に。
(せめて地上波で見られればねぇ。みんながスカパー入っているわけじゃないし、
世ばすのためにスカパー入る人は既にバスケファンでしょ?開拓しなきゃ。)
しかし、この盛況ぶりは、普段からバスケットを愛好するファンの域を出なかった、
という見方もある。
(いや、バスケ好きでも知らなかったりするしなあ・・・)
サッカー・ワールドカップ(W杯)の例が明らかな通り、
スポーツへの世間の関心は、日本代表が世界に通用することで高まる傾向にある。
(広告会社と協会の手腕が問われますね。)
開催国出場の好機を得た日本は、人気選手の田臥勇太(元NBAサンズ)ら
参加辞退者が相次ぎ、若手に一部のベテランを加えた急造チームで1次リーグ敗退。
(ここ、今まで見た記事で一番ひどいかも。まるで大学生とCBAで組んだ時の
アメリカ代表みたいないわれっぷり。というか急造チーム?
急造チームが当たり前の代表チームでも、今回の日本代表は相当時間と手間を
かけて作ったチームだと思うんですが)
日本戦はテレビ地上波で録画中継されたが、アピール度はいまひとつ。
組織委は「田臥が出たとしても、バスケット日本代表はコンテンツの価値が不十分。
テレビでお茶の間に進出するには厳しい」と分析する。
(正直その通りですが・・・。何故、でしょうね?)
今大会の日本開催は9年前に決まった。
日本バスケットボール協会が費用と時間を要して準備した大会招致の目的は、
関係者が悲願とする「バスケットのメジャー化」。
(えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!?)
世界のトッププレーを見て目の肥えたファンを、
国内リーグが引き付けられるかは重い宿題だ。
(無理だな。少なくとも今のままでは絶対無理。)
今秋新シーズンが始まる男子リーグは、
代表選手の供給源となっている企業チームのスーパーリーグと、
「国内初のプロ」を名乗るbjリーグが並立して2季目。
(なにやらトゲがあるというか、ミスリードを誘う書き方ですね?)
日本協会は来秋、Sリーグをプロに近い形に再編する計画だが、
(あれのどこが!?調べて書かないと!)
bjとの歩み寄りはなく、 一般には分かりにくいままだ。
(興味を持ってる一般人が少ないから・・・)
協会幹部は「Jリーグ発足後にW杯出場を果たしたサッカーとは
逆の順序でいい。世界選手権の盛り上がりが、
新リーグ成功や五輪出場のカンフル剤となってくれれば」と話している。
(何を言っているかさっぱりわかりません!)

最後に2chからコピペ。
最近の日本バスケ界の流れ

スラムダンク、NBAブームの絶頂期。プロ化のチャンスでもあった。
しかし、いすゞ、熊谷組などの廃部を協会は阻止できず。
  ↓
スーパーリーグのプロ化を前提として、新潟アルビレックスを参入させる。
  ↓
新潟、赤字。オーナーの河内がリーグの早期プロ化を協会に要望。
  ↓
協会のらりくらりとスルー。
  ↓
河内、新潟、埼玉ブロンコスが協会を離脱。プロリーグ「bjリーグ」立ち上げ。
  ↓
新潟の代わりに、プロ化のモデルチーム「福岡レッドファルコンズ」設立。Sリーグ参戦
  ↓
協会「bjに関わるな」宣言。
  ↓
協会「自慢していいですか?」bjに対抗してプロリーグ立ち上げ発表。
  ↓
不正経理など判明しレッドファルコンズの運営が厳しくなる
  ↓
bj方面から支援の申し出。協会は他人事の様に放置。
  ↓
協会の支援がなく、赤字の福岡レッドファルコンズ解散。
  ↓
協会「新リーグはプロリーグにしない」
  ↓
ジェリコHCの構想外だった田臥、佐古らを、協会が寸前で勝手に代表招集。即辞退される。
  ↓
選手は困惑、ジェリコは激怒、協会メンツ丸つぶれ→ジェリコ更迭水面下で決定。
  ↓
世界バスケ、善戦するも予選敗退。(順当な結果)
  ↓
日本、世界選手権でホスト国として最低の成績。
  ↓
強化部長自ら「田臥がいれば勝てた」発言。
  ↓
ジェリコ解雇。また日本人HCに戻す考え。
  ↓
代表もいちから作り直し。(今回のメンバーは選ばれにくいかも・・・)
  ↓
世界選手権、赤字確実(15億円とも)。
  ↓
掲示板で内部リーク。選手のブログで批判。←いまここ。

もう一つ。

杉浦発言まとめ

新リーグについての発言
「北海道・栃木・静岡・神戸・鹿児島から打診があった」とプレス発表

「北海道・栃木・東京2団体・千葉」から申し込みがあったとプレス発表

「北海道・栃木・千葉に内定した」とプレス発表

「新規チームは北海道のみ」とプレス発表


「我々が作るのはプロリーグです」

「プロという名称にはこだわりません。新リーグです」


「我々が目指しているのはJリーグのような欧州式リーグ」 バスマガ12月号
              ↓
「我々は既存のJリーグのようなリーグとは一線を画すリーグ」新リーグ発表時
              ↓
「ドラフトやサラリーキャップ等を考えている。NBAジャパンとも連携をとる」新リーグ概要発表時


日本代表辞退について
「辞退したのは二人だけ」

その発表2時間後に9人辞退


田臥北京について
杉浦「北京予選に出て欲しいといったら、わかりましたといっていた。」

田臥「北京五輪予選は未定です」 次の日のNHK生出演で。

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
しかし相変わらず (缶ビール)
2006-09-05 16:32:43
突っ込み所の多い発言ですな。

箱の中に入ってると、箱の中の熱さで外の寒さを忘れてるとしか思えませぬ。

逆の順序は良いけど、1年半も箱の中の熱が残ってるとでも思ってるんですかね。相変わらずおめでたいことで。



時事通信の記事も酷いですね。

事実を捻じ曲げて記事にしている上に、協会擁護でもbj擁護でもない、建設的じゃない記事です。2chの煽りと変わらないじゃないですか。野球の偏向報道といい最近のマスコミは少しおかしいです。

返信する
Unknown (kt)
2006-09-05 18:00:50
お見事ですっ!!

久しぶりに思い出しちゃいました「自慢していいですか?」発言。



マスコミ等がきちんと理解して記事にしてくれないと・・ゆがんだ協会イコール日本のバスケと思われますから。
返信する
Unknown (やっさん)
2006-09-05 20:05:25
どうもです。



もともと協会の内部事情には詳しくなかった

(というより、全然知らなかった)のでこの文章を読んでショックを受けてます。

凄いぐらいの悪循環じゃないですか。(なんかちょっとやちょっとでは抜け出せないぐらいの泥沼に向かっているような)



こんな状態でドーハのアジア大会や来年のアジア選手権で結果を残せるとはとても思えません。

中国はもとより、レバノン、カタール

(今回は出ませんでしたがユース世代がやばいくらい強いらしいイラン等)

アジアの強豪は着実に強化が進んでいるように感じます。



勿論、日本には勝ってもらいたいですが

この状態でアジアで勝ったら奇跡です。

正直、モチベーション下がりまくりです・・・



返信する
Unknown (かねごん)
2006-09-05 20:30:11
酷い記事ですな。

4年かけてジェリコが育成したチームを急造とは・・・(泣)

最近の報道は、どこかで目にした事を手を替え品を替え書き直してるだけ、ですね。

自分の足で調べてない。



調べていたら、こんな記事ありえないでしょう・・・





ギリシャ、私はベスト8決定戦で観ましたが、あのディフェンスは背筋が凍る程のものでした。

ああいう試合を地上波で観たいですね。

一般の方はまだまだNBAのバスケが「バスケットボール」なんですよね。



いろんなバスケがある事を知ってもらう、いい機会だったはず、なんですが・・・



返信する
Unknown (総裁)
2006-09-06 09:02:58
わ、コメントたくさん。

やっさんさん、元記事の内容はかなり偏向しています。

取り扱い注意です。



しかも缶ビールさんやかねごんさんがおっしゃるとおり、

ロクに調べてもない、間違いだらけの内容です。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。