tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

パッチワーク

2020-06-15 | weblog

 自宅付近をグーグルマップでみていて、何気なく航空写真に切り替えたときの写真です。見事に田畑ばっかりなのですが、こうしてみるとパッチワークのようになり、思いのほかキレイだと思いました。

 もちろん北海道の富良野や美瑛のような見事な景色ではないのですけど…。あの付近に前に行ったのはどのくらい前でしょう。最後はきっとスキーだから、パッチワークは見えてないよね。

 バイクで行くのはまず叶わないから、せめてマツダ・ロードスターでいいからオープンカーでいつか行ってみたいものです(免許証返納までに)


脱力感など

2020-06-13 | weblog

 昨日、夕方の仕事中に「少しお腹すいたな」と感じていました。しばらくして「冷汗」と「脱力感」「不安感」などを感じるようになり、看護師さんに血糖を測ったもらうとこれ。

 見事に低血糖発作です。以前から時々、とくに夕方の散歩中に起こることがあるため、「あめ玉」を一個食べてから散歩に出かけるようにしています。

 友人から、「頭部と腹部CTを絶対に受けろ」といわれたことがありますが、まだ受けていません。だってそれでわかるような病変があれば、もっと頻回に低血糖を起こすでしょ。といいながらまあ病院へ行くのが億劫なんです。

 今朝来られた患者さんは、前日まである病気で入院していて退院したばかり。「朝病院から出された薬を一錠のところ三錠飲んでしまったけどどうしよう?」というものでした。症状はないけど来てもらって血糖を測ったらなんと、50mg/dlでした。こんなでも自覚症状がないこともあるんですね。ひとり暮らしだと低血糖は怖いです。

 逆に最近糖尿病のコントロールが悪くなった人が数人います。検査データを示して「ちょっとね」というとみんな「コロナのせいで運動不足になって」といわれます。このあたりは感染者もいないし、仕事は外での農作業で、夜の街もありませんがとくに行動の自粛をしているわけでもありません。「食べ過ぎ」に違いありません。

 「コロナが…」で何でもOKというか、言い訳には便利なフレーズですね。


おゆずり

2020-06-13 | weblog

 久しぶりに神戸に出ました。もうこれまでと変わらないひとで。田舎者にとってがらんとした街はつまらないですからね。よかった。

 今日はくるまを車検に出すために出かけたので、帰りはもちろん高速バス。三宮のバスターミナルに行くと乗ろうと思っていた便は運休で、まだ間引き運行でした。そこで小一時間待つことになりました。待合室のいすはコロナ対策のため、一席おきの利用でゆったり。缶ビールを飲んでぼやっとしてたら、前にやや高齢のご婦人がたっていました。席を譲らなきゃと立ちかけたのですが、考えたらどうも私の方が年上かも?もういやになりますね。

 久しぶりの高速バスは、無料WiFiサービスや交通系カード利用可能になっていました。すぐに寝ちゃうので記憶があるのは神戸三宮から自宅近くのバス停は5~10分ほど。いつも帰りは超高速バスです。

 

 


川掃除

2020-06-11 | weblog

南あわじ市はやっぱりすることになったようです(6/11神戸新聞)


自粛警察

2020-06-07 | weblog

 今回のコロナウイルス感染症で話題になった「自粛警察」って言葉、このイラストのようなことですよね。

 私のフェイスブックでの発言で、私もそのようなことになっているとの指摘をうけました。別に正義を振りかざしているわけじゃなくて、困った(迷惑に感じている)といっただけのつもりだったのですけど、まあ、読んでくださった方の受け取り方にはいろいろです。

 私は「人の悪口」をいうのが嫌いです。そして人の悪口を言っている人も嫌いです。今回はどうも自分がそれをしているとの指摘でした。ショックを受けました。

 自重します。


コンビニのおむすび

2020-06-07 | weblog

 2週続けての日曜日のバイト。今日はなんと隣の隣の市にある休日応急診療所に来ています。

なんで隣の隣の?

 僕たちの年代は先輩から「頼む」っていわれたら「はい、わかりました」なんですよ。

 こちらの市では、例の肺炎患者もでていて、そのひとりがこちらの診療所での接触があったそうで、受付はかなり気を使っています。先週の所よりもかなりピリピリ感ありです。玄関入り口・裏の通用口とも鍵をかけたままにして、駐車場の車からの電話対応をしてから入ってもらいます。診察室も患者さんとの間にはアクリル板が置かれ、もちろんマスク・ゴム手・ガウン・フェイスシールド。今日はもちろんそんな疑いの患者さんは来所されませんでした。

 この市の休日応急診療所はこの4月に移転・新築のため、もちろんとっても綺麗で広いです。新しくてきもちがいい。そして、道路をはさんだ向かいはお弁当の Hotto Motto でした。それなら、来る途中コンビニに寄って来なくてもよかった。

 いつものようにおむすび2個、でもひとつは初めてみた「大」です。なんと349kcalもあります。最近は包装を開きながら海苔を巻いてくのじゃなく袋入りタイプも多いですね。「焼鮭ほぐし」は食べずにお持ち帰りします。だってずっと座りっぱなしですから。

 帰りの車からの様子は私たちのところと違って、人も車もうんと増えました。ライダー(自転車もバイクも)のグループも多く、海岸沿いを走りますので浜辺にも今日は暑いこともあって結構な人出です。みんなこれまでガマンしていたのがわかります。いいことなのか?困ったことなのか?


全島一斉清掃

2020-06-06 | weblog

 年に2回、7月と11月に行っている住民参加の大掃除ですが、今年はコロナウイルスの関係で中止になったそうです。

https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/202006/0013400674.shtml

 これなんかなんで中止?何でも中止・延期になってます。いやいや順番とかであたっていた今年の担当世話役は中止した方が楽ちんだけどね。準備が間に合わないって、毎年やってることだし、草刈り機のガソリンとゴミ袋、淡路島コーヒーを配るだけ。

 当日、自分の担当する清掃場所にいって「ひとりでやろうかな」と思った事は思ったのですが、すぐに「ひとりじゃいや」とすぐにサボることにしてしまった自分が情けないです。


カタカナ変換

2020-06-05 | weblog

 仕事場の BGM に YouTube を利用するようになってもう何年にもなります。普段は気にしていないBGMですが、鳴らし始めるのを忘れていたりすると、何らかの違和感があって気づきますよね。

 その YouTube の音楽を鳴らしているのは、デスク前のノートパソコンです。用途は文章作成(紹介状など)が主で後はこっそり SNS の閲覧です。

 BGM なので音量はごくわずかにしていますが、チャンネルが変わると微妙に大きさがちがうので調整しています。そのボタンはダウンが Fn+F7、アップが Fn+F8 なのですが、この間買い換えたパソコンは直接 F7 と F8 で動きます。

 でも文章作成中、ローマ字入力後にカタカナにしたいときにはこれまで F7 なのですが、今回は Fn+F7 の2個のボタンを押す事が必要になりました。

 まあ、どちらが便利か?ですね。どこかでその操作を逆にできるとは思うのですが、音楽ボリュームのダウンとアップのままのほうがいいかな?

 このノートパソコンで初めてハードディスクじゃなくSSDというストレージになりました。入門用的なプロセッサーとメモリーなのにすごく快適に動きます。自宅のパソコンもそんなのに換えたくなりましたよ(いまだに Win 8.1 だけどそれなりに気にいっていてなかなか買い換えない)


南あわじ市民限定

2020-06-02 | weblog

 「限定」って言葉には弱いのですが、しっかりはまってしまいました。太っ腹の50% off (最大)だそうですからね。つまり5,000円の食事が2,500円に、10,000円のだと5,000円でいただけます。宿泊で利用することはまあないでしょう。

 これだと8,000円でも9,000円のお料理でも、支払いはどちらも4,500円だな。← こまか!

 割引分の80%を市が負担、残り20%はお店負担だそうです。つまりお店側は普段より10%offでの提供となるわけで、これでお客さんが来てくれればOKということですね。でもまあ元は市民税。

 利用時のチケットに住所・氏名の記入が必要です。運転免許証などでの本人確認はするのかな?