tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

NPO組織

2013-03-15 | weblog

 皆さんはそんなことないと思いますが、私はつい最近まで

 NPO法人 → 利益を出してはいけない → 報酬なし → 善意の奉仕 → 尊敬されるべき人たちの集団

だと思い込んでいました。2つ前の記事に関連するのですが、地方公務員を定年前に退職して、NPO法人××センターというものを組織(これは後に知ったことですけど)し、その法人理事長となった方から連絡がありました。当法人が赤の他人ですが○○さんの成年後見人を引き受ける事になりましたと。

 どんなに心の広い、金銭的にも恵まれた人なんだろうと思っていました。報酬というのは役員報酬のこと(これも一部役員)で給与のことではないということも知りませんでした。ボランティアでがんばっているのだから、こちらもできるだけの協力しようと、めんどうくさい事にも結構無理を聞いていたのに。

 義務は財産(借金)管理と身上監護ですといいながら、当人の不行跡(他人に迷惑をかけることなど)には、それに対する義務も責任もないといわれました。その時には「ボランティアなんだもなー」と納得していたのですけど、法人の活動をすることが直接にではありませんが、定年後のしっかりとした「生活の糧」になっているとは思いもしませんでした。

 無知(勉強不足)とはオヒトヨシもいいとこです。(定年後の事を考えたからこそ、せっかくの公務員を早期退職までして、NPO法人を立ち上げたのですね。そして某女子大の助教になっています ← 公務員じゃなれませんね)いい年取っても「未だにあさはかだな」という言葉が浮かんできました。

 

今晩も、また壊れました。

 


2013年春

2013-03-15 | weblog

 ブツクサ文句を言った後は、早く別の楽しい話に差し替えないと…。

 毎年の事ですが、この季節、色々なところで異動があります。私のところにもそのご挨拶に来てくれ、少し寂しく感じる事もあります。会社内での転勤や担当地区の変更が多いのですが、昨日の方は退職して、奥様の実家の方に引っ越しして、自分の持つ資格を生かした仕事を始めるといっていました。今のところの仕事を続けることしか選択肢がない私には、なにやらうらやましく感じました。

 そしてもうひとつ多いのが、入学や就職にあたって提出する「健康診断書」の作成依頼です。
 小さいときから知っている子(もう大人ですけど)が、久しぶりに訪ねてきてくれたりすると、とても嬉しい。「あの子がね」って感じになります。近年は医療・福祉関係の大学・専門学校への入学や、就職が多いように感じます。理容師や調理師としてスタートする子(もう大人だってば)もいて、その働く姿を想像すると楽しくなります。

 みんな「頼もしく」感じます。