原発の事故について新しいことが続々と出てきてますね。
首相批判があるのは当然だといえば当然だけれど、マスコミの程度の低さというかきっと嘘をかかずとも間違ったことが伝わるような書き方をしてるんだろうけど、そういうのが本当に気に食わない。
首相は辞めさせようと思えば国会議員が不信任案をだせば辞めさせられるはずだけど、マスコミって実質的に首相を凌駕するほどの権力を誇ってるのに辞めさせられないんだよね。
んで国民は政府の言うことは信じないくせにマスコミの言うことは比較的よく信じる。
政府だろうとマスコミだろうと、権力者の言うことがどれぐらい信用できるかなんて同じような物だよね?
まぁいいや。
あとはさ、政府が再臨界の調査を指示したため注水が停止した問題も出てるけどさ。
専門家である保安院の人に「再臨界の可能性がある」といわれたら調査を指示するのは当然のはず。
むしろ、菅の指示で調査をしたということは裏を返せば出す前に再臨界の危険について調査がなされていなかったということで、それが一番の問題なんじゃないか?
再臨界が起こっていたらどうなっていたか、という部分が気になる人は居ないのかね、私は気になるけど。
気になるとか言っておきながら調べてないから分からないけど、制御棒を導入した(N澤ナツカシ(笑))状態で再臨界が起きたとすれば制御できないんだから、外壁の水素爆発どころか下手したらチェルノブイリみたいな原子炉の大爆発が起こっていた可能性だってあるんじゃないのか?
それと自民党はどうなのかね、自分達が散々原発を推し進めて、土地が安全かどうかではなくて自分達が絶対的な支持を得ている土地にオンボロな原発を建設してきたわけじゃん。
それに、福島の原発は津波じゃなくて地震の段階で既に壊れていた、先日停止した浜岡原発も壊れてたんでしょ?
それなのに入閣して責任を果たすことはせず、それどころか政府の手際が悪いのをしめたとばかりに第三者の上から目線で政府に文句(批判ではなく)言ったり足を引っ張ったりしてるなんて最悪の最悪。
昔から再三言ってるけど、私は民主党支持ではないですよ、政府が頼りないのもまた公然の事実。
だけども、頼りない政府が言っていることは全部間違っているか、といったらそれは嘘。
その政府「批判」が全て的を射ているかといったら、それも嘘だよね。
このごろは政府「批判」のための政府批判でしかない部分が多分にある。
んでそれを率先してやってるのが自民党なんだから夢も希望も無いよね。

このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
首相批判があるのは当然だといえば当然だけれど、マスコミの程度の低さというかきっと嘘をかかずとも間違ったことが伝わるような書き方をしてるんだろうけど、そういうのが本当に気に食わない。
首相は辞めさせようと思えば国会議員が不信任案をだせば辞めさせられるはずだけど、マスコミって実質的に首相を凌駕するほどの権力を誇ってるのに辞めさせられないんだよね。
んで国民は政府の言うことは信じないくせにマスコミの言うことは比較的よく信じる。
政府だろうとマスコミだろうと、権力者の言うことがどれぐらい信用できるかなんて同じような物だよね?
まぁいいや。
あとはさ、政府が再臨界の調査を指示したため注水が停止した問題も出てるけどさ。
専門家である保安院の人に「再臨界の可能性がある」といわれたら調査を指示するのは当然のはず。
むしろ、菅の指示で調査をしたということは裏を返せば出す前に再臨界の危険について調査がなされていなかったということで、それが一番の問題なんじゃないか?
再臨界が起こっていたらどうなっていたか、という部分が気になる人は居ないのかね、私は気になるけど。
気になるとか言っておきながら調べてないから分からないけど、制御棒を導入した(N澤ナツカシ(笑))状態で再臨界が起きたとすれば制御できないんだから、外壁の水素爆発どころか下手したらチェルノブイリみたいな原子炉の大爆発が起こっていた可能性だってあるんじゃないのか?
それと自民党はどうなのかね、自分達が散々原発を推し進めて、土地が安全かどうかではなくて自分達が絶対的な支持を得ている土地にオンボロな原発を建設してきたわけじゃん。
それに、福島の原発は津波じゃなくて地震の段階で既に壊れていた、先日停止した浜岡原発も壊れてたんでしょ?
それなのに入閣して責任を果たすことはせず、それどころか政府の手際が悪いのをしめたとばかりに第三者の上から目線で政府に文句(批判ではなく)言ったり足を引っ張ったりしてるなんて最悪の最悪。
昔から再三言ってるけど、私は民主党支持ではないですよ、政府が頼りないのもまた公然の事実。
だけども、頼りない政府が言っていることは全部間違っているか、といったらそれは嘘。
その政府「批判」が全て的を射ているかといったら、それも嘘だよね。
このごろは政府「批判」のための政府批判でしかない部分が多分にある。
んでそれを率先してやってるのが自民党なんだから夢も希望も無いよね。


このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます