
4日目は、公証人高等評議会を訪問予定だったが、先方の都合でキャンセルとなり、終日自由行動。雨が降ったり、止んだりを繰り返す中、市内を闊歩した。
まず、最高裁(といっても、おそらく破棄院)へ。ちょうど法廷が開廷していない時間帯だったため、傍聴はできなかった。
次いで、商事裁判所へ。同裁判所書記局が商業登記を所管しているようである。しかし、日本の登記所の出張所レベルの感じ。登記事項証明書の発行請求機2台の前は列をなしていたが、執務フロアは、約10のブースに係官がいるものの、来訪者はまばらであった。
http://www.greffe-tc-paris.fr/rcs/rcs.htm
その後は、証券取引所で「観光はだめ。」と門前払いされた後、オペラ座、法務省(玄関先を通り過ぎただけだが)、コンコルド広場、シャンゼリゼ通、凱旋門(登りました。)、エッフェル塔と観光コースをたどり、さすがに歩き疲れたので、地下鉄で帰路に。
まず、最高裁(といっても、おそらく破棄院)へ。ちょうど法廷が開廷していない時間帯だったため、傍聴はできなかった。
次いで、商事裁判所へ。同裁判所書記局が商業登記を所管しているようである。しかし、日本の登記所の出張所レベルの感じ。登記事項証明書の発行請求機2台の前は列をなしていたが、執務フロアは、約10のブースに係官がいるものの、来訪者はまばらであった。
http://www.greffe-tc-paris.fr/rcs/rcs.htm
その後は、証券取引所で「観光はだめ。」と門前払いされた後、オペラ座、法務省(玄関先を通り過ぎただけだが)、コンコルド広場、シャンゼリゼ通、凱旋門(登りました。)、エッフェル塔と観光コースをたどり、さすがに歩き疲れたので、地下鉄で帰路に。