こころの窓

心療内科、精神科を標榜する開業医です。 日常の診察のなかで感じたことや気になる話題 を書いてみました。

薬にだけ頼っていませんか

2023-09-12 | 日記
9月も早いもので半ば。
昼間はまだ暑さを感じますが朝晩は涼しくなりました。

つらいときに薬だけに頼ってませんか。

もちろん薬は症状を改善するためのものなので不安が強いときや
落ち込んだときに頼ることはおかしいことではありません。
ただ処方されている1日量や日数は守ってほしいです。

仕事や予定があってしばらく受診できないのでまだ前回から間が
ないが処方をしてほしい。
そういった方にはその言葉を信じてできる限り配慮はしています。

処方薬依存にはなってほしくありません。

何か取り組めるものを見つけたり人と話したり芸術に触れたり
いろいろと方法はあるかと思います。

一緒に乗り越えていきましょう。






コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先生、やせましたか?

2023-08-24 | 日記
お盆も過ぎて診察を再開しました。

北九州もうだるような暑さが続いていますが
精力的に診療に書類に取り組んでいます。

たまに前から来ている患者さんに聞かれるのが
「先生。やせましたか?」
確かにやせました。
でも病気ではありませんのでご安心ください。

先日の健康診断を受けましたが問題ありませんでした。

新患の方もお待たせしないでなるべく受診したいときに
診察を受けていただけるように心がけています。

適応障害(ストレス)、不眠、うつ病、発達障害など広範囲
にわたり診察させていただいています。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の出版

2023-08-08 | 日記
8月になって一週間。
暑さが続くと思ったら今度は台風。
北九州は直撃はなく今のところ9日、10日と通常通り診療の予定です。

本を出してみないかと幻冬舎さんからオファーがありました。
開業してそろそろ20年。
記念にこれまでの開業秘話?をまとめてみるのもよいかもしれません。

8月11日(祝・金)から8月16日(水)まで休診させていただきます。
このところ毎日診療と書類の日々なのでひと息入れたいと思います。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事件にショックを受ける

2023-07-27 | 日記
7月も下旬。
連日暑さが続いています。
来院の際には無理がないように余裕をもってきて
いただけたらと思います。

精神科の医師が娘や母ともに逮捕される事件が
報道されました。
年齢も自分と近いベテランの先生だっただけに
どうしたんだろ?といった思いがよぎります。

お知らせにもありますが8月からは電話による
処方せんはできなくなります。

8月11日(祝・金)から8月16日(水)
までは休診となります。
処方を受けている方はお早めにご来院ください。







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手帳や年金の申請をしたい

2023-07-11 | 日記
7月になり九州北部は大雨が続きました。
雷で眠れずに不安が高まった方も少なくないようです。

このところ精神障害者手帳や年金の申請をできるか
どうかといった問い合わせが増えています。

手帳には半年以上の通院歴が必要であったり年金に
関しては申請可能な病気かどうかといったことも
考えなくてはなりません。
またそのための診断書の作成についても丁寧な文章
で分かりやすい内容でなければなりません。

あらかじめ詳しい生活能力や通院や生活の記録を
教えていただくことも大切です。

お一人お一人丁寧に作成させていただきますので
少々お時間をいただくこともご理解ください。





コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする