おやじねこのテレスコ日記

ー八ヶ岳の登山口に住んでいる、テレスコ工作工房の店長のおやじねこが日々の出来事などをタイムリーに伝えています

「星と自然のフェスタ2018」は今年も開催します!

2018-09-01 18:36:13 | 国内イベント


夏の大きな星イベントが二つ終わりましたが、次はいよいよ当地小海町の「北八ヶ岳小海•星と自然のフェスタ2018」が来月10月12-14日に開催されます。現在まだ公式ホームページがアップできておりませんが、近日仕上がってネット上にアップされます。今年は画像にありますように、素晴らしい講師が12名お手伝いをしていただいて、この星フェスをさらに盛り上げてくれます。講師の中には皆さんご存知の著名な写真家の先生や星まつり等で活躍されておられる先生がおられます。その他に光学メーカーからの特別講師がいらっしゃいます。講習会は10月13日(土)の午前10時〜午後8時まで通しで行われます。

会場は去年と同じ「小海リエックスホテル」の2階多目的ホールを使いますので、雨などが降っても問題ありません。講習会の演題等については、下記になります。

飯島裕氏 写真家
『星空写真で宇宙を見る・楽しむ』
上山 治貴氏 ㈱アストロアーツ 
『星空写真を綺麗に仕上げる天体画像処理』
大沼崇氏 ㈱スコープテック 
『安くて良く見える天体望遠鏡ラプトルとは?』
岡浩一郎氏 SkyPix Japan 
『驚異のタイムラプス星空動画の撮影』
鳫 宏道氏 ㈱恒星社厚生閣
『天文宇宙検定クイズ講座』
新宿健氏 株式会社 高橋製作所 
『タカハシの小型屈折鏡筒で宇宙を撮ろう』
田中達也氏 写真家
『オーロラ/星空作品上映&トークショー』
田中千秋氏 天体観測家
『ちあきおじさんの宇宙のおはなし』
成澤広幸氏 ㈱ビクセン 
「星空写真の基本と、新商品「FL55SS」の魅力」
又平秦匡氏 ベルボン株式会社 
『三脚のプロが教える三脚の選び方•使い方』
渡辺 一生氏 ㈱ケンコー•トキナー 
『簡単に撮れるスカイメモでの星野写真』
近藤弘之氏 五藤テレスコープ株式会社
「Spectroscopy for everyone -誰でもできる分光観測-」


去年もそうでしたが、今年はさらに充実した内容になっています。それぞれの講師単独でも十分講習会ができそうな方ばかりです。この他にも屋外のテントブースで行われる体験プログラムが下記になります。

1)野鳥画家の谷口高司氏 『たまご式かんたん鳥絵塾』
2)田中達也氏+富士フイルムイメージングシステムズ㈱ 『星の撮影体験実践講座』
3)野鳥彫刻家の竜川禎氏 『バーニングアート&ブローチづくり教室』
4)THETA 360度の世界とVRによる新たな映像表現のデモ ㈱リコーイメージング
5)親子で楽しめる松原湖高原スターウォッチング
6)出展企業等によるアウトレット即売会
7)スワップ&ミート•フリーマーケット 参加者によるフリーマーケット
8)松原湖バードウォッチング&ウォーキング
9)親子で楽しめる木工教室
10)テレイドスコープ(遠華鏡)つくりかた体験
11)高原のチャペルコンサート
12)小海町ファーマーズマーケット(新鮮野菜等の朝市)
13)小海リエックスホテル、小海町商工会による「おもてなし飲食コーナー」
13)八ヶ岳•小海の特産品販売コーナー
14)お楽しみに大抽選会(企業協賛品、高原野菜、町の特産品など)
15)松原湖紅葉ウォーキング(会場より5km〜10km程度の紅葉林の中を歩くコース)


こんなところですが、天文ファンはもちろんのこと、そうでない方々も単独、カップル、ご家族で楽しめるプログラムを沢山用意しております。ほとんどが参加費無料ですが、一部有料のものもあります。それについては後日公式HPにてお知らせいたします。プログラム15の「松原湖紅葉ウォーキング」は毎年単独で開催していた小海町の主要なイベントですが、今年は星フェスと同時開催といたしました。

1のプログラムの講師を務めていただく「谷口高司」先生は、野鳥関連のイラストレーターで、書籍も40冊以上あり、野鳥業界では知らない人がいないくらい著名な方です。谷口先生にはジャパンバードフェスティバルで何度かお会いして、2年越しで説得して講師を引き受けていただきました。「たまご式鳥絵塾」は、JBFでも多くの子供さんが参加する大人気のプログラムです。子供さんをお連れになる方にはぜひ受講していただきたいと思います。
3のプログラムの「竜川禎」先生も凄い経歴の持ち主で、日本バードカービング協会の理事をされている方で、その世界の著名なコンテストなどで賞をもらっており、先生の作品は国立博物館などに展示されているそうです。

また2のプログラムの「田中達也」先生は、天文ファンなら誰でも知っているほどの写真家さんです。多くの書籍や講習会などを各地で行っており、今回は富士フイルムイメージングシステムズ㈱と共同で作品展示会、トークショーが行われます。また屋外で実際に指導を受けられる撮影講座もあります。先のトークショーは無料ですが、撮影体験講座については有料となっており、事前に 富士フイルムイメージングシステムズ㈱が主催する
  「アカデミーX」のHPにて 申込みが必要です。

「飯島裕」先生と田中千秋先生は、去年も来ていただいていたので今年もお願いしました。両講師とも天文ファンなら誰でも知る有名な方です。飯島先生は星ナビの「銀の星」を長年に渡って記事を書かれており、雑誌取材や撮影で活躍されておられます。田中先生は原村星まつりでもおなじみの講師で、特に子供さんや一般の方々に星の話を分かりやすく、その優しい語り口には定評があります。まだまだ紹介しきれませんが、今年は凄い講師の方々が集まりました。

食事については、町の飲食店や商工会の有志による飲食コーナーや小海リエックスホテルが提供する美味しい特製カレーライスやホットワイン、その他のホットドリンクが楽しめます。また小諸よりオンリーワンの美味しいコーヒーを入れてくれるブースも登場します。ランチタイムにはシャトレーゼの美味しいケーキが食べられるランチブッフェなどもあるので、食に関しても充実しています。

このプログラムや講習会の他に出展企業のテントブースが数多くあり、今年の出展企業は以下になります。

協賛•出展企業(順不同、敬称略)
㈱ケンコー•トキナー、富士フイルムイメージングシステムズ㈱、リコーイメージング㈱、㈱サイトロンジャパン、㈱スコープテック、スタークラウド•日の出光学、㈱ビクセン、㈱ミザールテック、㈱アストロアーツ、㈱誠文堂新光社、㈱恒星社厚生閣、ベルボン株式会社、Seeds Box、SKYPIX JAPAN、株式会社 高橋製作所、スカイバード、星見屋、ギガオプト、ユーシートレード、ビノテクノ、ユーハン工業、光映舎、アイソテック株式会社、五藤テレスコープ、協栄産業株式会社、一般社団法人 天体望遠鏡博物館、興和光学㈱(賛同)、BIRDER(賛同)、テレスコ工作工房、小海町商工会、小海町教育委員会

以上が今年の出展社ですが、この他に今年の新たな試みとして「スワップ&ミート」フリーマーケットコーナーを設けました。これは出展社以外の個人の方で不要な機材や欲しいものがあれば、双方で販売したり交換したりして交友を深めるという目的で設けることに致しました。海外の星関連のイベントでは良くあるもので、国内でも一部のイベントではやっているところがあるようです。このフリーマーケットの事については後日立ち上げる公式HPから参加登録やお問い合わせを行っていただくようになっています。

最後に、去年は台風の来襲で二日の予定が1日しかできませんでしたが、今年は万が一悪天候であっても、企業の出展ブース等については、室内で展開ができるように現在調整中です。星と自然のお祭りである以上は、晴れてくれることが必要条件ではありますが、そうでなくても楽しめるようにいろいろと考えております。講習会は全てホテルの大ホールを使いますので、去年同様悪天候でも影響は受けません。これだけの講習会を一度に受けられる機会はまたとないはずです。去年来ていただいた方にはまたお越しいただきたいですが、来られなかった方にもぜひお越しいただきたいと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。