渓流IN北海道

釣り歩いた北海道の渓流を画像と共に語りたいと思います 環境を破壊し生態系をも変えてしまうムダな河川工事を無くしましょう 

春志内川

2007-06-21 | 環境
今迄渓流釣りの本はたくさん読んだ
そして数多くの川を見てきた
しかし身近な川でありながら一度も釣った事のない川がいくつかある
この春志内川もそんな川の一つだった

想像していた渓相とはまるで違っていた
高低差があり大きな岩が乱立する見事な川だった

この川の橋はもう何百回渡っただろうか
昔の本にはこの川でのヤマメの釣果が毎年のように記載されていた
しかし渓流釣りを始めてからこの川の話を誰からも聞いた事がない
それだけに尚更気になっていたのも事実

母なる川は最近魚の遡上が可能になったとはいえ
まだまだ復活と言うには遠い状態
しかしヤマメは無理でも他の魚がいるかもしれないと竿を出してみた

昭和40年代まではヤマメ釣りで賑わったはずの川
何の噂も聞かないのには理由があるはず・・・

その理由は行く前から予想はついていた
かつてのヤマメ川のなれの果てを見たくないと
心のどこかで思っていて それゆえ今迄この川に足が向かなかった
のかもしれない

上四枚の写真はこの川本来の姿
この比較的平坦な渓相は造られたもの
ここの下流に予想通りこの川終焉のシンボルがあった

存在を知ってから長い間
心の中だけで見続けてきた春志内川
現実には
素晴らしい風景
綺麗な水
だけが残っていた

砂防ダムは4つ確認した
その砂防間では少ないながらもカジカが
顔を見せてくれた

しかしそのカジカの顔も何かを訴えているように
寂しげに感じた







最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりありましたか。 (ymamame)
2007-06-21 21:38:32
こんばんは。
上の4枚までの写真だけみると一級の山岳渓流です。
だが最後にやはり堰堤かぁ。
悲しくなります。
でも清流の住人カジカがいただけでも少しホッとしました。
ここに放流して楽園にしたい気分です。
返信する
悲効果型雇用効果 (fぱらそる)
2007-06-21 23:30:56
美しい渓流、生命感の途切れた渓にも懸命に再生しようとするカジカがいる。心無い者が渓を断ち切り、心優しき者がそこに、一塊のかすかな命を見い出す。釣り人が単なる魚採りでないこと。探求する穏やかな童心におしえられました。水流だけがとても綺麗です。その水しぶきは弧空を舞うのでしょうね。
返信する
またまた何処かわからん (苫小牧(^H^)で~す)
2007-06-22 00:13:15
TOKIさん、今晩は(^H^)です。
よく判らないけど旭川方面ですか?
それにしても素晴しい眺めですね、ほれぼれ
してしまう。
どちらかと言うと岩魚の領域のように感じ
ます、ただ内地ではこんな溪相にも放流の
アマゴがいると言うじゃない~(^_^)v
ここで山女魚がピッピと出てくれたら
本当に(^H^)は感激の雄叫びあげるね。
たぶん絶対m(_H_)m 
返信する
旭川…ですか? (ノブ)
2007-06-22 01:44:54
確か、神居古潭辺りに、そんな地名があったような…。

自分も旭川に住んでいながら、あの辺の川は素通りしてますよ(汗)気にはしているんですが…。

川カジカが生息出来るのなら、水質は悪くはないようですね。
返信する
ぱらそるさん (TOKI)
2007-06-22 05:21:34
おはようございます
過去にこの川と同じような気持ちで訪れ
同じく虚しい気持ちで帰ってきた川がたくさんありました
そしてまだこれからもそういう川を見ることになると思います
現在危機的状況のサンル川を含めてこれ以上そういう惨状を増やしたくない、そして
かつてヤマメ釣り師たちで賑わった時代の河川環境を何とか取り戻したい一心です
返信する
苫小牧(^H^)さん (TOKI)
2007-06-22 05:39:45
おはようございます
昔の本を読めばこの川では一人につき軽く数十尾のヤマメが釣れていたようです
二次大戦のように一度ひどい目に遭わないと世の中が
変わらない もし戦争に勝っていたらどんな日本になっていたのか・・・
例えは大袈裟でしたが北海道でも一切のヤマメの放流をストップしたら砂防ダムや堰堤がない川がほとんどなくなってしまった現状でヤマメが釣れる川がどのくらい残るのかを考えたら・・・相当な危機だと感じています
北海道でも10本の指に入ると言われる苫小牧(^H^)さん 一緒に何とかしましょう
<(_ _)>
返信する
ノブさん (TOKI)
2007-06-22 05:55:08
おはようございます
場所はその辺りです
特に旭川周辺は石狩川をサクラマスが遡上できなくなってからは全くヤマメがいなくなってしまいましたが最近遡上可能となりこれからに期待したいところです

でもその傍らで新たなダム、砂防ダムが建設されているのも事実 どうも一貫性がないですね
(^^;)
この川は石狩川との合流点のすぐ上に魚の遡上不可能な砂防ダムがあります
こんな落差の激しい川に更に落差を設けてもたいして変わらない気がします(^^;)

水は綺麗でした
返信する
ymamameさん (TOKI)
2007-06-22 06:02:56
おはようございます
スイマセン
いつもよりmが一個多かったもので思わず順番が狂ってしまいました<(_ _)>

最後と言うより最初から堰堤でした(^^;)
素晴らしい渓流美なのに全く残念です
何とか再生したいものですね
カジカも仲間が欲しいと言ってました
返信する
素晴らしい! (chuel)
2007-06-22 06:38:29
TOKIさんお早うございます。
この川の渓相は、素晴らしいものが有りますね。
こんな素晴らしい渓相で、そこそこの魚信が有れば、何度も通ってしまいそうです。
このカジカは何処か不満そうです、きっと何かを訴えていますね。
こんな渓相を見たら山岳渓流へ行きたくなってきました、どこかオススメのとこないでしょうか?
連れて行って下さいませう!!
返信する
chuelさん (TOKI)
2007-06-22 07:30:35
おはようございます
砂防ダムだらけでなければ
魚があまりいなくても行ってしまうと思います
私の知っている山岳渓流はほとんどのFFの方(悪代官を除く)が苦しみそうな藪に覆われていますがそんな藪ワールド地獄に御招待しましょう 短くなったリーダーをたくさん用意しておいて下さい(^^)
返信する

コメントを投稿