ちるちる奮闘記

子宮体がん(G1 1a期)、不妊治療(PCOS)、流産(頸管無力症・胎盤ポリープ)から妊娠・出産。2児育児中。

治療中の子どもの様子

2012-09-20 | 第2子ホルモン補充周期凍結胚盤胞移植
前回の記事でも書きましたが、現在遠距離通院中です。

通院の日は朝6時に家を出て、夕方6時に帰宅します。
着床するまでは私が、着床後は主人が、車で30分程の主人の実家まで子どもを連れて行き、見てもらっています。

産まれてすぐから1週間に1回程連れて行くようにしていたので、すっかりおばあちゃんにもおばあちゃんちにも慣れています。
おばあちゃんちに行くのを楽しみにしているくらいなので、助かっています。

まだ出血があるので、通院以外の日は自宅近くの保育園に預けています。
登園は送迎サービスを利用しています。

保育園は月14日間までで、園の行事がある日は利用できません。
そういうときは私の実家の親に頼んで、遠路はるばる来てもらっています。

保育園に行くときは送迎の方が玄関に迎えに来てくれるのですが、そのとき泣いてしまうのが半分くらい、あと半分は私にバイバイして出かけて行きます。
保育園ではときどき泣いているようですが、楽しんで遊んで、食べて、寝ているようです。
今は8時半から16時まで利用しています。
連絡帳にその日の様子が書いてあり、温かく丁寧に見てもらっていることが伝わってきて、安心して預けています。

でも、保育園に預けた頃から夜泣きをするようになりました。
子どももいろいろストレス感じているのだと思います。
今まで以上にいっしょにいる時間を大切にしようと思います。

二人目を考えるとき、この子につらい思いをさせてまで望むべきか悩みました。
そして、一時的に負荷をかけることになるが、兄弟がいることはこの子にとってもプラスになると主人と決め、治療をはじめました。

二人目治療は一人目とは違った苦労があります。
周りの助けあって初めて成り立ちます。
感謝の気持ちを忘れずに一日一日を大切にしようと思います。


ブログを見に来て下さってありがとうございます。

にほんブログ村 病気ブログ 子宮がんへにほんブログ村 マタニティーブログ 子宮・卵巣の病気から妊娠へにほんブログ村 子育てブログ 子宮・卵巣の病気から出産、育児へ