goo blog サービス終了のお知らせ 

徳永写真美術研究所 Column


徳永写真美術研究所(TIPA)の日常コラムです。

趣味が増える予感

2009-05-21 | 日常生活のお話

大阪市内で開催中の展覧会をまわっていた時の事。
あるギャラリーの入口で植物の玉が幾つか置かれていました。
それは“苔玉”と呼ばれるモノ。
苔玉に生息している植物は様々。
私が最もカワイイと感じた葉を選びギャラリーへ。



購入したいと申し出ると、
先客の女性が苔玉の作者さんだと紹介を受けました。
育て方など聞いているうちに私の好奇心は最高潮に!
突如、苔玉教室に通おうと思い立ちました。
教室は徳永写真美術研究所から、なんとか徒歩圏。(徒歩20分)
これは通うしかありません。



この日、購入した苔玉に生えている植物は
“ウォーターマッシュルーム”という名前だそうです。



苔玉教室を開催している三日月豆さんのサイト
http://kokedama314.blog7.fc2.com/



Yoshie



最新の画像もっと見る