タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

収納ボックスの追加製作 その2 枠組み材の切り出し

2017-10-23 19:23:24 | キャンピングトレーラー自作
予定通り夕方から作業を始めました。そう、収納ボックスの製作作業です。






これは底板です。未だ明るいですね。しかし…日が短くなり直ぐに暗くなってしまい…





取り敢えず枠組みの部材を切り出して今日は作業終了です。結局、単純作業ですが3時間ほどかかっています。勿論、ずっと作業していると飽きるので、時々勝手に休憩していますが…

話は変わりますが、下の写真は皿取り下穴ドリルビットです。夕方届きました。アマゾンで買うのは、これで二つ目です。何故2回目かと言うと、1回目で買ったものは全く使えなかったからです。今度こそはと、比較的評価の高いものを買って見ました。



けれど…3mmのビットが最初から曲がっています。これは、ユーザー評価の中にもあったので、心の準備は出来ていました。でも、想定外が比較的評価の高かった皿取りビットが全く切れません。1回目と同じです。

安物買いの銭失いです…いや、安いものを買おうとしたわけでなく、作業効率を上げるため皿取り+下穴ドリルを買いたいだけなんです。再度、別のものを探したいと思います。


関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

ブレーキ調整

2017-10-23 13:03:34 | キャンピングトレーラー自作
今朝は本当に驚きました。昨年から何度も台風は経験済みだし、まさか強風に押されて車体が動くとは思っていませんでした。但し、筆者の住むマンションは高台の上に建てられており、その駐車場は4階建の立体駐車場で、筆者がキャンピングトレーラー用に借りている駐車場所は屋上階なので何時も結構強い風が吹いています。所謂、吹きっさらしなので、今回の台風の風の影響をもろに受けたものと思われます。

尚、雨漏りはしっかりしていましたが、何時ものドア上方からの漏水で床とエキスパンション部の屋根部が濡れた程度です。

さて、昼食後にマンションの駐車場に行ってブレーキ調整をしました。



タイヤ側は少し面倒なので、今日のところはサイドブレーキのハンドル根元のワイヤーが取り付けてある部分のみでワイヤーの長さ調整をしました。




念のため、試しにブレーキをかけた状態で車体を押して見ましたが、取り敢えずOKのようです。
ついでに、前から気になっていた少し傾いていたトレーラジャッキを付け直してあります。(下の写真は作業前です)



今日は4時から収納ボックスの作業を再開します。


関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

台風で飛ばされた

2017-10-23 10:12:12 | キャンピングトレーラー自作



今朝、8時半頃自宅マンションの管理センターから連絡がありました。台風の強風で我がタイニーハウスが動いているとのことで驚きました。勿論、例の雨漏りは心配してはいたのですが、風で飛ばされるとは想像もしていませんでした。

急いで駐車場へ…

確かに風に押されて5mくらい左斜め方向に流されて屋上のフェンスにぶち当たって止まっていました。残念ながら慌てていたのと急いでいたので写真を撮り忘れてしまいました。



何時もキチンとブレーキをかけ念のためタイヤにもロックをかけているので、まさか動いているとは本当に驚きです。確かに、最近サイドブレーキの効きが少し悪いかなとは感じていたのですが、タイヤロックを付けたままズルズルと動いて行ったようです。もう少しで晴れ間が見えるようなので、昼にでもブレーキの調整をしたいと思います。



関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s