賃貸国分寺|不動産賃貸マンションの国立情報
トップページ
物件検索
お気に入り
スタッフ紹介
賃貸管理
お客様の声
会社概要
お問い合わせ
CALENDAR
2019年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
翌月
RECENT ENTRY
私の役目
空室を埋める為に・・・。
若いつもり
【夏期休暇のお知らせ】
【夏期休暇のお知らせ】
小金井市内のバイク保管ガレージ
PALETTEさんへ行って来ました。
国分寺に、ご飯が食べられるお花屋さん【PALETTE】さんがオープンします。
恐怖の立ち合い
ご無沙汰しております。
RECENT COMMENT
あこちゃん/
久しぶりの映画鑑賞
Unknown/
久しぶりの映画鑑賞
あこちゃん/
年末年始のお掃除
金子不動産の賃貸情報/
年末年始のお掃除
きくまる/
小金井市内でアライグマを発見!
あこちゃん/
元気にメンテナンス♪
手白沢 学/
元気にメンテナンス♪
シヴァ/
小金井市内でアライグマを発見!
やもめ/
お花見日和
うめ/
忘れられない日
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
インフォメーション (お知らせ)
(118)
ココカラオフィス CCO最新情報
(17)
国分寺エリアの街情報
(20)
【アクロス】 あこちゃん社長の日記
(1209)
【アクロス】スタッフのアレコレ日記
(375)
女子力UPが自分の生きる力になる!
(82)
ワン・ニャンも家族!一緒に暮らそう♪
(5)
学生さんの親御様がアクロスを選ぶ理由
(21)
東京で田舎暮らしがしたぁ~い♪
(6)
BOOKMARK
国分寺 賃貸
国分寺市・小金井市・小金井市周辺の賃貸情報
今週のおすすめ物件
当社スタッフがおすすめする物件特集
国分寺市役所
国分寺市の様々な情報を掲載
国分寺市の学区紹介
国分寺市内の学区(小・中学校)を紹介
鷹の台通信(東京都小平市鷹の台周辺の情報】
西武国分寺線鷹の台駅周辺の情報です。
MY PROFILE
goo ID
tintai-across
性別
女性
都道府県
東京都
自己紹介
JR中央線国分寺駅南口 賃貸不動産会社アクロス株式会社の経営者です。日々、頼もしいスタッフ達に囲まれ、日々の奮闘記や趣味の話題も含め、日記にしています。
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(forPC & MOBILE)
工具箱が欲しい。
【アクロス】 あこちゃん社長の日記
/
2014年05月17日
我が家の床はショコラカラーの濃い色。
色の濃い床は白いホコリや傷がとても目立ちます。
傷もホコリも目立たない色といえば・・・ナチュラルな色なのでしょう。
我が家のリビングに、いつの間についた深めの傷。
気になって気になって仕方がなく・・・先日、ホームセンターへ床の傷の補修材を
買いに行って来ました。
そして・・・自分で試してみました。
これが床補修のセット。
茶系のクレヨンのような補修材を熱で溶かして補修します。
フローリングの柄に合わせて後から柄を書き込むペンも一緒に入っています。
画像の中心部に白い点に見えるのが傷。
約1ミリ程度の傷が目立ちます。
これは補修後。
わずかに補修した周りに溶けた補修材が薄っすらと残っているせいか、少しボケで見えます。
この薄っすら残った補修材はなかなか取り除くことが出来ませんでしたが・・・
少し離れて見ているとほとんどわからない程の仕上がりです。
私の腕が良いせいでしょうか?
最近、自宅のちょっとした補修に凝っておりまして・・・。
次の休みに何をしようか・・・。
玄関の外に置いている小さな家具を補修しようと思って、油性ニスと万能刷毛まで買ってしまいました。
いろいろ道具が増えてきて・・・そろそろ工具箱が欲しい私です。
コメント (
0
)
|
Trackback (
0
)
«
応援します!
気をつけて・...
»
コメント
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
アクロスの紹介
goo ブログ
gooID:
パスワード:
ログイン状態を保持する
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
最新記事一覧
公式Facebook
公式Twitter
【お知らせ】
【goo blog 15周年企画】blogウォッチ公開
リニューアル第1弾リリースのお知らせ
gooブログ、アプリを使ってみよう
新アプリ「goo blog」のご紹介