生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

チチ、チチと鳴く謎ヒタキは誰鳥?

2020-09-30 21:12:19 | 野鳥
今朝の通勤都市公園散策も昨日に引き続き曇り、秋に3日の晴れはなしというけれど、ここ数日は秋に2日の晴れはなし。更に明日は天気予報サイトによっては傘マークまである、早く秋晴れが続くようになって欲しい。

昨日の朝はキビタキ♂と♀タイプがお出迎えしてくれた、今朝のお出迎えは誰鳥、期待して散策を開始すると小さな鳥影を発見。姿を追うと謎ムシクイ、識別はさて置き写真だけでもと足を止めて観察するとジジと地鳴きがした。地鳴きからはオオムシクイと思われたが、一声しか鳴かずのためメボソムシクイの可能性もあるので記録はムシクイ類とした。

次のポイントに行くとサクラの樹内を飛び回る鳥影発見、確認するとキビタキの♀タイプだった。昨日の♂はいないか更に探すと、チチ、チチと金属的な地鳴きが聞こえてきた。コサメビタキはシメの地鳴きツィーと似ているので違う、ぱっと浮かんだのはヤブサメの地鳴き。ちらっとでも姿が見えたら識別できるのにと思ったが、結局姿は探せず。

ウメ林に行くとまたまたチチ、チチと金属的な地鳴きが聞こえてきた、今度は梢に止まった姿を観察・撮影することができた。コサメビタキ?、いや、お腹が汚れているのでサメビタキか?、地鳴きも違うし。

散策終了後、鳴き声図鑑(バードリサーチ)で確認すると、ここで公開されているサメビタキの鳴き声ではない、やっぱりコサメビタキだった模様、コサメビタキがこんな地鳴きするのは始めて聞いた。地鳴きを文字で表現するとどうなるのか?、確認するとコサメもサメも「地鳴きはシーとかツェとか細い声で鳴く」と同じで、地鳴きで識別はできないらしい..................(^▽^;)。

更に情報を探すと、以下の識別によさげなサイトが見つかった。

コサメビタキ・エゾビタキ・サメビタキの識別(大阪南港野鳥園)

それを見るとお腹の色合いよりも、顔の各種が識別のポイントなのね...........(#^.^#)。

MF(マイフィールド)散策記録更新
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 謎ツグミの中に鵺もいた | トップ | 早朝散策カモ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

野鳥」カテゴリの最新記事