goo blog サービス終了のお知らせ 

生き物ウォッチングが好き

野鳥、獣、虫、クジラ・イルカ、その他身近な生き物等の観察日記です。テリトリーは、概ね仙台市周辺です。

【続】スプリング・エフェメラルに逢いに

2025-03-30 | その他の生き物等
先日、春の妖精について、以下のような記事を書いた。

スプリング・エフェメラルに逢いに(2025.03.22)

この週末は寒の戻りで冷え込んだが、先日は20℃前後の日が続いた。今朝もこの時期にしては肌寒いが、先日に引き続き丘陵型都市公園にスプリング・エフェメラルを探しに行ってみた。

まずは花のスプリング・エフェメラルのカタクリ、たぶん、咲き始めかなぁと思ったが見たらず。北斜面だから、ここは遅いのかな?。探すことしばらく、咲いていないのではなくひっそりと咲いていたので目につかないだけだった。1つ見つけたら、あっちにもこっちにもそこそこ咲いていた、と言っても数え切れないほどではなく数えられるほど。ここ1週間、いや、2週間弱ぐらいで満開かな。

蝶のスプリング・エフェメラルのヒメギフチョウ、こちらは見たらず。ここではなく日当たりのようところには、ルリタテハ、ルリシジミっぽいのがいた。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« '25仙台)初撮りツバメ | トップ | ツグミがぐぜり、ウグイスが歌う »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
カタクリ (yamame)
2025-03-30 21:21:20
昨日,妻と行った温泉宿の露天風呂で,ミソサザイのバックグラウンドミュージックで,カタクリの見事な群落を堪能しました。白石です。
ヒメギフチョウは今週末かな?
返信する
Unknown (まぐぴ)
2025-03-30 21:43:12
>yamame さんへ
>カタクリ... への返信

カタクリ、やはり場所によってかなり違うようですね。


奥様と温泉に、ミソサザイの囀りも、全て羨ましい限りです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

その他の生き物等」カテゴリの最新記事