いつだって!宮城梓さん応援ブログ 

沖縄の情景のように真っ直ぐな歌声と見事な三線を届ける唄者・宮城梓さんを応援します。

てだこ大使(サンフラワー)♬

2022-06-14 13:11:45 | てだこ大使サンフラワー

てだこ大使(サンフラワー)

宮城あずさ(みやぎ あずさ)

Q.応募した動機

浦添市で生まれ育ち、現在も在住で、私が住んできた街は、こんなにも居心地が良くて素敵なのだと感じています。
そしてその浦添市への熱い想い、魅力をたくさんの方に伝えたいと思い、応募いたしました。津々浦々に浦添市が知れ渡りますように発信してまいります。

Q.趣味・特技

ウォーキング(主にてだこホール周辺を歩いています)
車のドライブ。道を覚えるのが得意です。
歌三線

Q.てだこ大使としてこれからやってみたい事

浦添市にはたくさんの企業様が在籍していますので、若い方へ向けてのご紹介という形で企業様への訪問をしてみたいです。
もう一つは、浦添市の魅力を小さい頃から伝える為に、保育園などで園児との交流をしてみたいです。

Q.浦添市のどんなところが好き?

子育てをしやすいように、充実した施設や支援などを積極的に取り組んでいるところです。
さらにモノレールも開通し、市民も足を伸ばして遊びに出掛けたり、通勤通学も便利になりました。
これからの駅周辺の「街づくり」にも期待したいです。

Q.浦添市のオススメの場所

浦添八景。(ぜひサイトをご覧下さいませ)
どの景色も素晴らしくて大好きで、私が特に足を運んでいるところは、浦添城跡と浦添市美術館です。
お店:ピザハウス(港川)ステーキなど洋食レストラン
手造りの店 トミ家工房(仲間)ジーマーミ豆腐のお店

事務局コメント

宮城あずささんのことを知っている方も多いのではないでしょうか?
それもそのはず。宮城あずささんは、実は1999年から2011年までの12年間、初代ティンクティンクとして活動しており、現在も琉球古典音楽や沖縄民謡などを中心にソロシンガーとして活躍されています。
素敵な歌声はもちろんですが、あずささんの人を引き付けるユーモア溢れるトークにもご注目です!

※ティンクティンクは、りんけんバンドの照屋林賢氏がプロデュースする沖縄県の女性音楽ユニット。

 

浦添市てだこ大使2021発表

https://www.city.urasoe.lg.jp/article?articleId=61b18dd9b87e2e1a53ff8507

 


最新の画像もっと見る